たいした量ではないが嬉しい収穫!
今日の雨は予報より随分遅れ たどり着くまでに 少々時間がかかったが・・・・
山小屋までの狭い道は両側から 伸びた草が倒れ込み 一層狭く感じる
短い区間だから雨が降る前に終わりたいと 早朝から作業にとりかかる
今日の蒸し暑さは半端でなくて 度々休憩を取りながらの作業で時間が掛かり
おまけに休憩後 草刈り機のエンジンがかからなくなり フルフルと気の抜けた音ばかり
原因は不明だが この前の車の症状と似ているような気がして プラグを外して掃除をし
何度かプラグの調整をするうちに 再始動してくれ 3時頃に予定のエリアを刈り切った
その後 畑の作業に・・・・
成育が悪く 実の付きが悪いエンドウ豆の様子を観にくと 小枝もほとんど出てなくて
こんな貧弱なエンドウ豆を作ったのは初めて 少ない莢の中から熟れてそうなものを摘む
まだまだ未熟な莢が見えるがこれで大半の収穫を終えたことになるだろ・・・・
ザルを抱えているところへ 顔見知りのお姉さんがケーブルテレビで綺麗な水仙見たよと
花の話 野菜作りの話いろいろ ・・・・エンドウ豆は作っていないと云うので少しおすそ分け
プックリお豆 どう食べようかと・・・・