
水仙の帯が浮かび始め・・・・!
雨の予報がずれて朝から暖かな日射しが差し込んで来る
暖かさに汗を流しながら 冬野菜を片付け元気な草を削り 春野菜の種蒔きと植え付けの準備をボチボチと
そんな畑仕事の手を休め水仙畑を覗きに行くとあちこちにポツポツ芽を伸ばし始めている
早いところでは水仙の帯が見えるように 近づいて見ると蕾を着けたものも
今年は水仙の開花も早くなりそうな気配だ

ブドウのツルを燃やす
夕方から所により雨と予報が変わって来たので焚き火のチャンスと
畑の中でツルを燃やす 畑のなかなら比較的安全なのと肥やしにも 山の農業の原点焼き畑スタイル
生のツルはジュージュー ブスブスと音を立てるだけで燃え上がってくれない
削った草を乗せ 落ち葉を被せ 悪戦苦闘の末やっと小さな炎がチロチロと上がるが
本格的に燃えるまでじりじりとした時間を・・・・