うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

八朔を買いに・・・・!!

2019-02-24 01:05:56 | 日記

  複雑に入り組んだ入江に牡蠣筏が・・・・!

今日も春の明るい日射しに恵まれて春本番へまた一歩
水仙の芽吹きを追いかけるように 庭桜の細い枝にもプクリと小さな小さな花芽が顔を見せる
そんな陽気に誘われて買い物ドライブ安い八朔が手に入る邑久の道の駅へ
形も不揃いでとても器量が良いとは言えない品物だが味は良い
最近 ミカンの品種改良が進み毎年新しい名前を目にし 色々食べ比べて見るものの八朔の酸味と微かな苦味が忘れられなくて・・・・
八朔の他にも早い時間だと瀬戸の海のものが色々と並んでいるが 到着時間が遅いので目ぼしい魚は・・・・
とは言ってもシーズン中の虫明の牡蠣など 山では手に入らない食材を手にいれ
牡蠣筏が両側に見える片上大橋を渡って家路に・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする