「入江酉一郎のどうぶつ画」展を観にゆく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/3b26054b23f9b9931d520bcfdbec77fd.jpg?1738447604)
竹喬美術館で面白そうな展覧会をやっているらしいと知ったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/3ba811c6f3fa1005c1f3f0169c246642.jpg?1738451234)
展示作品を楽しみ外に出ると雨 それも久し振りの本降りの雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/2d6d144e4507fb53102430077f500725.jpg?1738452102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/3b26054b23f9b9931d520bcfdbec77fd.jpg?1738447604)
竹喬美術館で面白そうな展覧会をやっているらしいと知ったが
午後から雨か雪との予報だったが会期が明日までと言うので出かけた
独特の表現 グラデーション豊かで淡い色使いと目の表現が面白く
独特の雰囲気につつまれ何度も何度も見かえし
心地良い時間を過ごす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/3ba811c6f3fa1005c1f3f0169c246642.jpg?1738451234)
展示作品を楽しみ外に出ると雨 それも久し振りの本降りの雨
雨は山にさしかかるとミゾレに山を登るにつれ雪に
その内路面にも雪が積もり始め本格的な雪道走行に
山を登り家に近づくと雪の量もぐっと増え
竹や細い木々が雪の重みで倒れ込みまともに走れなくなり
倒れ込んだ障害物の雪を落としながら少しずつ進む
水分たっぷりの雪で重く少々揺さぶったくらいでは落ちてくれず
ドカドカ落ちてくるような重い雪で積雪量はどんどん増える
暗くなった山道を慎重に走り何とか家にたどり着いたが
もう少し遅かったら雪中立ち往生だったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/2d6d144e4507fb53102430077f500725.jpg?1738452102)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます