うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

吹屋の町並み!!

2014-09-16 12:17:12 | 日記

船曳さんたちと吹屋にいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗拾い応援に・・・・!!

2014-09-15 23:12:06 | 日記

虫除けも完ぺきに元気な三人組!!

 

敬老の日、年寄りの応援に三人組が到着

明石の「チ―ロ」の前菜盛り合わせをお土産に

山の中で決して味わうことの出来ないご馳走イタリアン

美味しいランチをいただいた後 栗拾いに

 

今年は実の付きが悪く  量的には少ない

おまけに山の斜面の栗ひろいは結構ハード

そんな訳でしばらく拾っていなかった栗山

応援団三人組で30キロそこそこ・・・・

感謝 感謝の一日!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は村の共同作業日!!

2014-09-14 23:31:43 | 日記

道の草刈作業・・・・!

 

農道との交差点にモンスターのような形の竹の固まり

藤と葛に取り付かれ普段でも道に覆いかぶさる感じだが

雨が降ると大きく倒れ込み左右の見通しも利かず 

ひどい時には完全に倒れ込んで通り抜け出来ないことも

 

このモンスターを退治することにしたが

手強い相手 足場が悪く十数本の竹が蔓で絡み合い

一本 二本伐っても何の変化も見せず・・・・

全ての竹を伐ってようやく倒すことが出来たが倒してからも

蔓のからみを切り離すのに一苦労 炎天下で大汗を流す

 

お疲れの一日だったが倒れ込みの草や木で狭められていた道も

終わってみればスッキリと広くなり山道も少し見通しが良くなった

 

雲の変化に心癒される

休憩時間 のんびり空を見上げ雲の変化を楽しむ!!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋一番の冷え込み!!

2014-09-13 23:03:33 | 日記

野焼きの暖かさが嬉しい夜明け!!

 

昨日に次いで今朝の冷え込みもきつかったついに13度近くまで下がる

外に出てみると身震いする寒さだ この寒さは野焼きに最適なコンディション

連日の好天気で刈り倒して置いた雑草はとても良く乾いており

パチパチと心地よい音を上げて燃えあがり煙に包まれる

野焼きの暑さは太陽が昇ると耐えがたいものとなり

木立の陰を探してあちこちと・・・・

強い陽射しの中で夕暮れ近くまで格闘することに

 

煙と陽射しが美しい光景を・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も好い天気!!

2014-09-12 23:32:06 | 日記

明るい光の中で・・・!

 

雨の無い日が続き気温も低く快適な季節に 朝夕は寒いくらいの冷え込み

雨降りで遅れていた作業を取り戻すべく 夜明けから日暮れまでアウトドア

しかし日暮れも早くなり 作業は思うほどはかどらずとっぷりと日暮れまで

暗くなり作業を終えるころには 虫の声もかしましく 秋の深まりを感じる

 

最近 猪の動きが激しく道路脇や草土手などを掘り返し荒らし回る

また 闇が迫るころ 猪の気配を感じ しばしば野生の怖さを・・・

今日も農具を片付けているとすぐ近くでそれらしき荒い鼻息が

 

芋やカボチャが実り 栗も落ち始め 越冬準備のためか猪の動きが活発に

今のところは夜間の動きだけだが 向かいの山では日中でも動き回り

道で出会っても逃げようともせず 睨まれて怖い思いをすることも度々と

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする