goo blog サービス終了のお知らせ 

うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

和歌山県立近代美術館へ!!

2016-02-24 23:38:17 | 日記

タイトルに惹かれて・・・・!

 

天気が良くなるというので 以前から気になっていた「光について展」へ

太陽の光 星の光 火の光 電気の光・・・・・

タイトルが気になりどんな展示なのか 写真 映像 コンピューターグラフィック レ―ザー・・・・

色んなことを想像し 期待して出かけた 展示されていた作品の不思議な世界と表現の多様性

記憶をくすぐられるような 確かにこんな風だよねと変に納得させられる作品たち

光りが無ければ何も見えず アートも人の存在すらも・・・・・と思いながら

同時開催のコレクション展を見る こちらでも思いがけない作品との出会い

国吉康雄の「乳しぼり」 佐伯祐三の「オプセルヴァトワール附近」「カフェ・レストラン」

光と色と素敵な空気感を 静かな美術館を独占状態で堪能!

 

 

良い天気に誘われて南部の梅林まで足を延ばす

今年は例年より早くすでに散りはじめて花に勢いはなかったが

一面に広がる梅畑は圧巻!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷へ!!

2016-02-23 23:47:50 | 日記

夕焼けの高梁川!!

 

昨夕 訃報が入り倉敷へ

享年86歳 まだ若いという人あり 大往生という人あり

長寿社会を象徴するような 歳の感覚・・・・

いくつになろうと別れは 悲しく寂しいもの

しかし お別れの祭壇に飾られた写真がとても印象的で

明るく素敵な笑顔が見る人の心を 温かくしてくれる

故人の優しさに包みこまれるような不思議な気分を味わい

ゆっくりとした時間の流れの中で故人を偲び お別れをする

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も楽しい仲間と・・・・!!

2016-02-22 23:58:29 | 日記

ボリュームたっぷりのランチ!

 

月一回の楽しい集まりの日

今日も多くの仲間たちと ワイワイとパン作りを楽しむ

生地の食感を楽しみ 変化を目で追い 自然の不思議にいつもながら感心

春らしい素材を練りこんだパンに 早春の色と香りが楽しめそうと嬉しい気分に

外国のパンに詳しい訳ではないが パンに季節感を取り入れるのは日本だけでは・・・・

そんな思いでパン生地と戯れる パン教室に通い始めたころ生地と格闘する感じだったが

生地の性格の違いや触感の違い こね上げ状態の見極めも 少しだけ分りかけたように思う

粉から生地へ 生地からパンに 自然の力を借りて 人と自然との調和の小さな結晶を

人の関係がうまく行けば パンも美味しく焼きあがる・・・・そんな単純なものではないか!?

今日も美味しいパンが焼きあがり 嬉しいお土産に・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止めよう辺野古の埋め立て!!

2016-02-21 23:47:28 | 日記

石垣の隙間にも小さな命が・・・・!

 

午後大阪へ

辺野古新基地建設反対全国同時アクション 関西集会に参加

「止めよう辺野古の埋め立て」を合言葉に

「2.21国会大包囲」 の行動に時を合わせ 全国各地で辺野古の埋め立てを許さないと

多くの人たちが声を上げ 集会に参加した

集会では沖縄から 辺野古からの生の声を聴き 反対行動の現状を聞かせてもらった

現地の様子を生の声で聴き  戦後70年の沖縄の苦しみからの解放と基地のない沖縄

この実現に向かって少しでも力になれればと決意を新たにした

 

最近では 国と県の対立は司法の・・・といった報道はあるものの

辺野古の現場から具体的な報道がされることはほとんどなくなり マスコミの対応といえば 

政府の必要論と正当性ばかりを強調し 辺野古の現状や沖縄県民の声や動きは報道しない

福島の原発の現状と同様に 沖縄の現状からも目をそらさせようとしているのではないかと思う

詳しく知りたくもない殺人事件や 清原の覚せい剤事件等 知る必要もない事件ばかりが・・・・

 

知りたいと思う 福島の原発 辺野古に代表される沖縄 TPPの問題 集団的自衛権の問題など

多くの事柄は福島原発同様にアンダーコントロールのもとで触れることができないということか

 

 

                                                 「 戦争のつくりかた 」http://noddin.jp/war/index.html 

                        良ければ こちらも覗いてみてください!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の一日・・・・!!

2016-02-20 22:25:20 | 日記

今日の絵本!

 

大荒れの天気予報どおり 奄美 九州では所によって大雨に

こちらの雨はたいしたこと無かったが 降ったり止んだりと小雨の一日

本を抱えてゆっくりと過ごしていた夕方  しばらく会っていなかった友人から

近くまで来ているので寄ってもいいかと 電話が入り 数年ぶりに顔を合わす

以前はよく会って食事やおしゃべりで 楽しい時を過ごすことが多かったが

お互い 親の介護に時間をとられるようになり 年賀はがきの交換だけが・・・・

訪ねてくれた友人のお母さんは 自宅で九十八の正月を元気に過ごしたが

正月明け 施設に帰ってから急に体調を崩し入退院を繰り返しているという

一時は覚悟を決めたこともあったが 今は少し持ち直して・・・・

何歳になっても 元気でいてほしいと思う 子の願いと思いが伝わってくる

お互い 介護のこと 物忘れのこと 認知症のこと 政治のこと ・・・・・

久し振りの再会で話は尽きないが再会を訳して 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする