ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
うたた寝Cafe便り
山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。
期待通りの好い天気!!
2018-06-24 23:09:41
|
日記
枯れ木の向こうに・・・・
天気予報通りと言うか期待通りの好天に恵まれて
朝から焼けつくような強い日差しの中でのジベ作業
以前は太陽に向かい合う形での作業だったが今では葉が一杯に広がり
緑のカーテンに 日射しを遮り暑さと日焼けを和らげてくれる
30度近くまで気温は上がり真夏日 とはいえ緑のブドウ棚の下は天国
緑の中を通りすぎて行く風は涼しくて爽やか
今日も自然の優しさに包まれて作業を終える
帰り道 昨日の写真の花もう少しアップで撮ることができたが・・・・
正体不明の・・・・!
コメント (2)
久し振りにドライブ!!
2018-06-24 00:35:37
|
日記
道端に名も知らぬ花が・・・・!
雨でブドウ畑でのジベ作業はお預けと空を見上げ
昨日掘ったラッキョウの土を 雨に打たせて土落とし
雨に打たれ徐々に白さを増し 白く輝いてくるラッキョウを見ていると嬉しい気分に
何時だったかラッキョウが欲しいと言っていた倉敷の知人を思いだし
連絡を入れると欲しいと言う 雨で骨休め予定だったので
水仙を見に来てもらって以来 久し振りに顔を見に行くことに
倉敷まで 雨で濡れた美しい緑と高梁川の流れを眺めながらのラッキョウドライブ
知人宅でゆっくりとさせてもらい 良い気分転換の1日に
明日の好天を予感 ブドウ畑へ
コメント (2)
蒸し暑い1日に!!
2018-06-23 01:32:41
|
日記
ニンニクの掃除!
ブドウ畑の作業の合間を縫うように山暮らしの作業をこなす
今日は午前中の空き時間を利用して玉葱とニンニクの保存に
まず先日紐が切れた玉葱干し用の竹竿を直し散らばっていた玉葱を吊るす
残りの玉葱も掃除して・・・・
ニンニクも根と茎を取り除き保存用ネットに入れて吊るすのだが
お店で売っているニンニクの根は綺麗に除かれているのだが???
ブドウ畑から帰って日没までラッキョウの取り入れ・・・・
考えてみればこの時期収穫するものが集中し結構手間を取られる時期
もう少しすればジャガイモも堀上なければ
収穫は嬉しい喜びの一時であり 安全な食料の確保でも・・・・
野菜だけでも自給自足を目指すと 楽しさも一杯だが疲れもそれなりに
今日も良い汗を長し健康に感謝の1日
コメント
甘酸っぱさが口一杯に!!
2018-06-22 00:37:51
|
日記
ブドウ畑の近くに・・・・!
蒸し暑いなかブドウ畑で今日も1日粒間引きに精を出す
これほど真剣に悩み取り組んだことは何時以来だろうか
ざっとしたマニュアルは有るものの生きたブドウの房は千差万別
一つとして同じものは無くマニュアルが適用できるものなど・・・・
強い個性を持ったものをそれぞれの特性を生かして
綺麗な房に仕上げるには経験がものを言う
形の良いブドウの房を思い 最善の形に近づけるには・・・・と悩みながらの作業
ストレスがたまり投げ出してしまいそうに落ち込む気分を
近くの山で熟れ始めたビワの甘酸っぱさが癒してくれる
作業の後 今夜のデザートに少しだけ・・・・
コメント
ピオーネの粒間引き!!
2018-06-21 00:17:02
|
日記
ブドウ畑に出掛ける前に・・・・!
雨が上がる予報で午後からブドウ畑でピオーネの粒間引きに
その前に取り込んでいた玉葱を束ねて保存の準備・・・・
全部を片付けるところまで行かなかった 束ねた玉葱を日陰の竹竿に掛け
ブドウ畑へ出掛ける準備
出掛けようと車に乗ろうとしたときドダドダッと大きな音が
あわてて音の方へ、なんと先程玉葱を掛けた竹竿の紐が切れて
無残にも地面に玉葱が散乱・・・・
ブドウ畑では初めての粒間引き できあがりの房をイメージすることができず
鋏をいれてしまえば後戻り出来ない と思うと中々鋏がすすまない
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
岡山の山暮らしと大阪、行ったり来たりの生活に終止符。過疎の村で、野菜を作り旬の味に舌鼓、花や緑と鳥の声。なにも無い田舎暮らしに・・・・!!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2018年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
朝の冷え込みは緩んだが・・・・!!
川の雪景が美しく・・・・!!
今日の積雪は四センチほど!!
ツララ!!
この冬一番の冷え込み!!
雪はそれ程でもないが・・・・!!
大寒波と警報級の大雪!!
今日も好い天気!!
大雪!!
笠岡市立竹喬美術館へ!!
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
159060
(11)
カメラ散歩
ch
85814
(11)
出会い
ch
80278
(31)
春の花
>> もっと見る
最新コメント
cafeの宿六/
久し振りの蕎麦打ち!!
富阪バラ園/
久し振りの蕎麦打ち!!
cafeの宿六/
いよいよ山へ!!
cafeの宿六/
激しく降っていた雨も・・・・!!
富阪バラ園/
激しく降っていた雨も・・・・!!
吹田の暇人。/
いよいよ山へ!!
吹田の暇人。/
いよいよ山へ!!
吹田の暇人。/
猫に引っ越しの挨拶に!!
Cafeの宿六/
部屋の片付け!!
nasaki/
部屋の片付け!!
お気に入りブログ
カメラを持って街に出よ
にほんブログ村
ココロの旋律
石ころコロコロ
写真師
小猫
晴れ、時々写真
カテゴリー
日記
(4194)
料理
(33)
日記
(1117)
写真
(7)
旅
(0)
旅行
(8)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
ブックマーク
Kakoの自分流撮影日記
そっと芸術 郷津晴彦
旅人とカメラ
ひぐらしカメラ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について