人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

三低と言う言葉を知っていますか?

2011年04月09日 | Weblog

 

ムスカリ・・・

我が家の庭に咲きました。

かわいいでしょ

今朝の日経新聞・・・プラス1から~

「三低」という言葉知っていますか?

 

 

バブル期には~「三高」という言葉が~流行っていました。

結婚するなら「高身長」「高学歴」「高収入が人気だったのですが、

5,6年前からは一転、こっちに脚光が。

「三低」とは・・・

「低姿勢」「低依存」「低リスクという~

今どきの女子が結婚相手に求める3つの条件のこと。

つまり

「威張らず」「頼らず」「食いっぱぐれのない、手に職系の仕事を持つ人」のことを言う。

高身長はともかく、高学歴にしろ高収入にしろ、天災の前には平等に

無力だったような気がする。

女子のみなさん、その嗅覚、信じてよさそう。

と書いてありました。

                           (ライタ-福光 恵)

 

我が家にも結婚前の娘や息子がいます。

とにかく、メル母さんは本人たちに任せて口出しししないように

心に決めています。

親は誰を子供が選んで連れてきても・・・~子供を信じて受け入れる事と。

まだ~現れてもいない 娘や息子たちの未来の伴侶に・・・・

気の早いメル母さんは

肝に銘じて~

今から・・・

そう~思っているところです。~ 笑(出来るかな~アセアセ・・

 

 

 

 


逗子ハイランド~綺麗でした。

2011年04月09日 | 毎日の出来事

 

昨日~

我が家の近所 ・・

逗子ハイランドにあるス-パ-に買い物に行きました。

桜がほぼ満開~

綺麗でしたよぉ~

今日は雨でいつもならすごい人出なのにもったいなかったですねえ~

明日はお天気も回復するようなので~

是非~いらして見て下さい。

 

 

今日は朝起きてコメント欄を見たら~

ディズニ-の近くにお住まいの「ゆうすけ」さんと言う方から

初コメントが入っていました。

びっくりしたのは浦安に ご自宅がある方で~

今回~被災に遭われた方でした。

いろんな方が「父とヨット」をご覧頂いている事に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

微力ながら「父とヨット」

これからも被災者の方たちの応援をしていきたいと思っています。

そして

1日も早い復興をお祈り致しております。