ご覧の通り~
アリが78パ-セント・・・
相変わらず日本人は真面目で働き者ですね。
豊かなようだが、それほど満たされてもいないような・・・
ちょっと変な世の中になっているような気がします。
「もっと働かないと日本は生き残れない」との言説が出る一方~
働いてもラクにはならないワ-キングプァの問題もある。
今の時代、アリとキリギリス、どちらに憧れますか? と・・・
流通ジャ-ナリスト金子哲雄さんは
「アリでもキリギリスでもない」
「アリギリス」と提唱する。
物を作っても売れない。会社に忠誠を誓っても給料は上がらない。
そんな時に根性論で働いても続かないという。
努力するな、というのではない。
問題は努力の方向性だ。
「キリギリスのようにラクをして楽しく暮らすにはどうしたらいいか」を一生懸命考え、
その目標に向かってアリのようにコツコツ努力する。
「仕事や人生をト-タルに見て効率よく働かないと、アリのような成果や幸福感が得られなくなくなっているんです。」
と書いてありました・・・
頑張っても頑張り過ぎてもいけないと言うことかもしれませんね。
でも~
メル母さんは古いから、やっぱり~若いときに頑張って
後半の人生は頑張ったご褒美として~
穏やかにのんびりと暮らしたいなあ~
さあ~
あなたはどちらで行きますか?
「アリギリス」で行きますか?笑
(朝日新聞 beetweenから・・)