デパ-トで陶器展が行われていました。
「砥部焼き」と書かれていると~
やはり、寄ってみたくなるメル母さんです。
愛媛県の砥部町にはメル母さんのいとこがいます。
砥部は
現在・・・「天城」をレストアしている松山から車で30分位です。
去年~
砥部に行って来ましたが、
砥部町の公共の場のあらゆる所に砥部焼きが何気なく飾られていて
とても、素敵な町でした。
先日~
砥部のいとこのkちゃんから・・・
「関東は大丈夫か?」と東北にはもちろんのこと~
メル母さんちの事まで心配してくれて、こんな宅急便まで届きました。
心配してくれる人がいることは本当に嬉しい、心強い、そしてありがたいなあと~
心から そう思いました。
きっと~
被災した方たちも今のボランティアの人達に~そんなふうに思ってらっしゃいることでしょう~
人の温かい気持ちを忘れずに心に止めて・・・
今、できることを・・・・
これからも続けていきたいと思っています。
最近は~
どこでも募金の箱が置いてありますね。
気が付く度にチャリ-ンと小さな募金を続けています。
後~
節電もっ・・・
(ほんとにこんな事しか出来ませんけど~)