富岳一景 御殿場だより

今日の富士山の姿、自然や人、草花や鳥などの様子について、お伝えしています。

今朝の富士山

2011年01月30日 | 静岡
久しぶりの登場です。
今朝は、湿度が低く、風があるので体感温度はかなり低いです。

1~2分しか」外にいられません。
急いで写して、急いでストーブにしがみついています。


サッカー優勝 おめでとう!


























今朝の富士山

2011年01月22日 | 静岡
比較的暖かな朝を迎えています。
ただ今(9:30)の気温 プラス1℃


今朝は、太陽の昇る位置を写すために、例の定点観測をしてきました。
暖かいので、防寒着もそんなに必要なく楽でした。





東の空が金色に輝いてきました。
その金色の一番濃いところがかなり左に移動しています。









日の出です。










すごい勢いで太陽が北半球へ戻ってきている事が分かります。










金時山は、金色の屏風の中に浮かんでいます。









さて、後ろを振り返って富士山を見ると
こんなです。









雪が大分消えてしまいました。










よく見ると、宝永山の上に月が沈もうとしていました。





今朝の富士山

2011年01月19日 | 静岡
寒いので、目が覚めて寝不足です。
連日、寒い日が続いています。

今朝も、静岡県の中では二番目の寒さです。
暖かいイメージの静岡でも、-5~6℃になるところもあるのです。

今のところ、一番寒いのは井川というところ、静岡県の西北にあります。
次が、静岡県の北海道と言われている、ここ御殿場です。



さて、今朝の富士山は


どうやら、埼玉県辺りからもかなりはっきりと見えているらしいです。
それだけ、このところ空気が乾燥して遮る雲がないのです。






いつものおまけです。
雪が大分少なくなってしまいました。










これは、「水掛け菜」

このカーブが好きで時々撮ります。








そして、毎朝やってくる「ヤマガラ」君

今日の富士山

2011年01月16日 | 静岡
午前10時現在 外気温2℃
天気は快晴です。

風が強いため、体感温度は相当低く感じます。

我が家に配達された新聞が吹き飛んでしまい、あちこちの木や藪にひっかっているのを
集めてきましたが、一部はついに行方不明です。


ふもとは荒れ模様です。
近くの工事現場からは、土ぼこりが上がっています。















ところで、昨日はこの地域の年中行事の「サイト焼」の日でした。
地区の人たちが集まって、竹を切って準備をします。

風が強く寒い日でしたので、マスクの中は鼻水でぐしょぐしょです。

正月飾りを回りにつけて、1時間半ほどで準備完了です。

これに火をつけます。
青竹が燃えると、爆竹の音よりはるかに強烈な音が鳴り響きます。




寒いので火をつける時間を早めたため、我が家は団子作りが間に合いません。
団子ができた時は、「サイト焼」はすでにこんな状態でした。



この焼いた団子を食べると、今年一年、健康で暮らせるそうです。
火を囲んで、甘酒やけんちん汁をごちそうになりました。

ボンボンと強烈な音を立ててはじけて燃える青竹と竹炭の熱で冷えた体を温めて
無事に「サイト焼」も終わりました。


それにしても、集まっているのは、子供より大人の方がはるかに多く、少子化はこの辺りでも
確実に起きています。



今朝の富士山「

2011年01月15日 | 静岡
天気 薄曇り
気温 0℃

日が当らないせいか、いつもの朝より寒く感じています。


このところ上手く写せない日の出に挑戦したけれど、やはり駄目!
どうも、薄い雲で乱反射が起きているみたいです。


日の出





富士山はというと、日の出が過ぎたのに寒そうな感じです。





頂上も寒そう!

今日の富士山

2011年01月14日 | 今日の富士山
今頃のUPとなってしまいました。
したがって、夕方の富士山です。





夕日が愛鷹山と富士山の間に沈んでいきます。






富士山の手前の田んぼからは、煙が立ち上っています。
農家の人が、しばを燃しているのでしょう。

日が沈むと、急に寒さが増してきます。

今朝の富士山

2011年01月13日 | 静岡
快晴です。
気温 7:50現在 -1℃

朝からヤマガラが餌をねだりに来ています。
人に慣れないシジュウカラも一緒です。

餌を欲しいときの行動は、私のいる部屋の窓ガラスすれすれに飛んできて反転して戻ります。
最近は、シジュウカラまで似たような行動をします。





今朝の富士山は、特に写真写りがよいようです。
乾燥しているためでしょう。
湿度30%です。







こんなに湿度が低いと、風邪と火事が心配です。
うがいと手洗い、それにストーブの火の確認の励行をしています。







それにしても、今日はきれいに写っています。






ところで、日の出の位置の定点観測ですが、金時山に掛かるのはまだ先だろうと思っていたところ
既に超えてしまっていました。
意外と、早い動きです。
春が近いです。






金時山の左に来た太陽です。








残念ながら、このカメラでは上手く写すことができません。
およその位置だけは、分かると思います。

今日の富士山

2011年01月10日 | 静岡
今朝目を覚ますと、辺り一面うっすらと雪化粧になっていました。
夕べ遅くか、今朝早くに降ったと思われます。

ところが、今朝の天気は晴れ・・気温-1℃
風もなく、雪の日の方が暖かく感じます。


今朝の富士山









積雪量はあまり多くないです。








雪を被った水掛け菜


今朝の富士山

2011年01月08日 | 静岡
今朝の最低気温-4℃
かなり冷え込みました。

カメラを握る手が痛いくらいです。
しかし、空気が乾燥しているため、霜の姿はあまり見られません。

窓にも、水滴が氷りついていません。
エアコンの湿度計は30%を示しています。 かなりの乾燥状態です。
加湿器を使っても10%程度しか湿度が上がりません。
昨年、孫が生まれたので、温度管理と湿度管理には気を使っています。







ところで今朝の富士山です。
何だかいつもより赤く写りました。




これは、レンズをシグマからタムロンに替えたからでしょうか?



これは愛鷹山の全景です。



そして、かなり日が昇ってからの富士山です。
やはり、やや赤い色がついています。
これはまさしくレンズのせいでしょう。




ところで、こんなにも寒いのに川の水は氷っていません。
これは、富士山の湧水が一年中一定に保たれているためといわれています。
今度、川の水の温度を測ってみようと思います。

この水のおかけで、名物「水掛け菜」が冬でも凍らずに育つのです。