富岳一景 御殿場だより

今日の富士山の姿、自然や人、草花や鳥などの様子について、お伝えしています。

今朝の富士山

2011年05月31日 | 今日の富士山
天気晴れ
気温11℃  
雲は、相変わらず北から南へ動いている。


今朝は、空気が非常に澄んでいて遠くの山がくっきりと見えます。
ただ、雲の流れが速いので、その場でじっと待つことが必要です。





今年は、緑のカーテンというのが注目を集めています。
我が家でも、庭に転がっていたプランターにゴーヤを植えてベランダに置きました。


そして、見事に失敗です。
なぜなら、植えた直後に台風が来て、根っこからもぎ取って行きました。

やり直しです。
ただ、ゴーヤの苗が手に入るかどうか?






今日の富士山

2011年05月30日 | 今日の富士山
台風一過の青空とはならず、相変わらず雲が早く流れてはっきりしない天気となっている。

風は、北東の風、あの時(福島の原発が爆発したとき)と同じ風が吹いている。

今回の雨で、セシウムが地面の下に潜り込んでくれたらよいのだが。






















今朝見たら、例の巣箱のシジュウカラは巣立って行ってしまったようだ。

一昨日、庭先で小鳥がしきりに鳴いていたが、あれは、親鳥が雛に巣立ちを促す合図だったようだ。


それにしても、あんなにたくさん居たのが、すべて一度に居なくなってしまうとは・・・

今朝の富士山は雲の中

2011年05月27日 | 今日の富士山
これから、しばらくは天気が悪そうです。
梅雨入りも、間近というところでしょう。

そんなわけで、今朝は身近な話題を一つ。


昨日、我が家の5つの鳥の巣箱の中を覗いてみました。
すべての巣箱に、鳥の巣があり(ただ、いつ作ったのかは不明)ました。

その中の一つに、今、盛んに、シジュウカラが夫婦で餌を運んでいる巣があります。
中を覗いてみると、シジュウカラの子供がたくさんいました。
少なくとも、7羽はいるようですがよく解りません。





この大きさでは、もうすぐに巣立ちとなりそうです。





ところで、こちらの巣箱は最近鳥の姿が見えません。






そっと、ふたを開けてみると、なんと・・・・・・・!
獰猛なスズメバチの巣があるではありませんか!!!!
多分古い巣で、今は蜂はいないと思い、手でむしり取ろうとしたら、中から元気な蜂が怒って飛び出してlきました。


必死で、逃げたので何とか刺されるのを免れました。
子供のころ、数回スズメバチに刺されているので、抗体ができていて刺されると大変です。

数年前、バイクに乗って走っていたら、スズメバチが襟から飛び込んでしまい、首筋を刺されてしまったことがあります。
このときは、腫れが次第に広がり、医者へ駆け込みました。





巣の中をよく見ると、小鳥の巣もつくってありますが、つくり掛けです。
かわいそうに、後からの侵入者によって追い出されてしまったのでしょう。






今朝の富士山

2011年05月25日 | 今日の富士山
今朝の天気晴れ
気温  7℃


まず、日の出の位置の定点観測です。
左隅の、木の位置に注目してください。
太陽が、左に移動しているのが分かります。
もうすぐ、右端の金時山を入れて写すことはできなくなりそうです。
それにしても、金時山の右側からここまで移動するとは・・・・・








富士山の遠景です。







花と富士山

今朝の富士山は雨

2011年05月23日 | 今日の富士山
今朝は、雨が降ったりやんだりのぐずついた天気となっています。

よって富士山は見えません。




しかし、窓の外をみると、田んぼで「カモ」の親子が餌を食べているではありませんか!


1,2,3・・・・5羽います。








てんでばらばらに餌を食べていましたが・・・・








 なんと、サイコロの五だぁ 




と、くだらない瞬間を偶然写しただけですが、載せてみました。


今日の富士山

2011年05月19日 | 今日の富士山
今日は、快晴の一日となりました。
日差しは強いのですが、空気が乾燥しているので爽やかです。

今日は、半日かけて芝生の雑草刈りでした。
慣れない、草刈り機のため腰が痛いです。

朝方、富士山を写したのですが、珍しく仕事をしたため、今頃のUPとなりました。





風がないので、田んぼに富士山が写っています。







稲もしっかりと根づいた様子です。





午後になって、ボタンが咲いたのに気がつきました。






よく見ると、花の中でクマ蜂が花粉を集めていました。
体ぢゅうが花粉だらけです。


今朝の富士山

2011年05月16日 | 今日の富士山
高曇り
気温 12℃ (7時)


相変わらずの富士山です。






撮影場所の隣では、大きな工事が進んでいます。
圃場整備と、第2東名への取り付け道路です。
この姿もいつまで写せることやら・・・・















福島第1原発 ますます状況が悪化してますね。
メルトダウンなんて、初めから分かっていたのだと思います。

情報を小出しに出して、国民に免疫をつくってから真実を発表する。
なんてことを考えているじゃやないでしょうね。


その上、いったいどうやって収束させるんでしょうね?







今朝の富士山

2011年05月15日 | 今日の富士山
快晴
風もなく穏やかな天気です。

今朝は、キツツキ(コゲラ)が3羽で来て、木の幹をつついています。
時々、樹液を飲んでいるようにも見えます。

ウグイスも、キジも鳴いています。
ウグイスはまだ一度も写真に撮ったことがないので、狙って見ましたが逃げられました。

コゲラも警戒心が強くて接近できず、米粒のようなものしか写っていません。
よって、掲載できません。



今朝の富士山です。





今朝は、目は覚めていたのですが、体が動かないので、かなり遅くなってやっと写した朝日の写真です。




浜岡原発では4号機に続いて5号機も停止しました。
あとは、冷温停止を維持することが残っています。

原発周辺では、雇用の問題とか、市の予算の問題とか、いろいろな問題が噴出しているようです。
原発誘致に至る過程とか、いかに補助金に依存しているかとか、地元民しか分からないことが見えてきています。

しかし、福島原発のようになれば、東京の首都機能さえも危なくなる可能性が考えられます。
夕べは、南から吹いていました。

ところで、ここから山一つ隔てたA県でとれたお茶に、放射性セシウムが基準値以上に検出されました。
お茶ものんびり飲んでいられない状況になってしまいました。

風評被害を避けるために書いておきますが、基準値を超えたお茶は出荷されていないそうです。


今朝の富士山

2011年05月14日 | 今日の富士山
今朝は快晴です。
外気温 9℃


久しぶりに日の出の位置の撮影です。
このところ東側に雲が多く、撮影ができなかったのですがなんとか撮れました。





5月4日のものに比べるとやや左に移動しています。






富士山はと言うと・・・・
菜の花も終わり、緑の絨毯の上に座っています。

この辺りの田圃は、今年は田植えはしません。
第2東名が通るからです。

よって、この光景も近いうちに見えなくなるかもしれません。
東名高速は、観光シーズンの土日は大渋滞がおきますが、普段はそんなに大きな渋滞はこの辺りでは起きません。

こんな時代だからこそ、見直して渋滞の起きる辺りのみの建設に替えたらよいのですが・・・・
こんな状態では、富士山の世界遺産登録が難しい理由が分かります。







ところで、中部電力の原発4号機が停止しました。
あと、5号機の停止を行います。

この発電所が怖いのは、津波が防波堤を越えて押し寄せる可能性があること、
冷却水が通る通路が砂で埋まり冷却が不能になること等です。

高さ12mの防波堤をつくるそうですが、新しい計算では15mを超える津波が来る可能性があるそうです。
それに、たとえ防波堤をつくっても、津波のエネルギーに耐えるという保証はありません。

思い切って、津波に原発が一時的に埋まっても、全体を防水構造にして、冷却が続けられる構造にすればよいのです。
まあ、一番良いのは計画停電も覚悟して廃炉にすることですが・・・・