医者から、血栓ができないようにと、こまめに水分の補給を勧められている。
これまでは、昼間はもちろんのこと、夜も、市販のペットボトルのお茶を枕元に置いて、トイレに起きた時や目が覚めた時に飲むようにしていた。
しかし、量的にはそんなに飲めるものではないので、かなりの量が残ってしまう。
その上、直接口を付けるから雑菌も入ってしまい、もったいないとは思いながら、残りを捨てなければならなかった。
しかし、この写真のボトルを使ってからは、じつに具合が良い。
水を入れても、お茶を入れても良いし、なにより金属でできているので丈夫である。
そのうえ、中身が朝方はちょうど良いくらいに冷えていて、水でも美味しく飲める。
何よりも、水ならお金の節約になる!
SIGGボトルというのだそうだ。
もうこれを、1ヶ月近く愛用している。
これまでは、昼間はもちろんのこと、夜も、市販のペットボトルのお茶を枕元に置いて、トイレに起きた時や目が覚めた時に飲むようにしていた。
しかし、量的にはそんなに飲めるものではないので、かなりの量が残ってしまう。
その上、直接口を付けるから雑菌も入ってしまい、もったいないとは思いながら、残りを捨てなければならなかった。
しかし、この写真のボトルを使ってからは、じつに具合が良い。
水を入れても、お茶を入れても良いし、なにより金属でできているので丈夫である。
そのうえ、中身が朝方はちょうど良いくらいに冷えていて、水でも美味しく飲める。
何よりも、水ならお金の節約になる!
SIGGボトルというのだそうだ。
もうこれを、1ヶ月近く愛用している。
今日も相変わらずの寒さです。
気温、-5℃・・・・
耳がちぎれるように痛い!
そのうち、カメラの焦点が上手く合わなくなってしまい、撮影は中止!
撮れた写真は、ピンぼけか手振ればかり。寒いので急いだのがいけなかった。
それにしても、このところ天気は良いのだが面白い写真が撮れない。
ただ、今日で目撃するのは3~4回目だが、黒い風船みたいなものが富士山の方から飛んでくるのにでくわすことがある。正体は一体何なのだろう?
誤解されては困りますが、感じからして宇宙から来たものではないようです。
今日の一枚、たまには、こんなものでもどうぞ・・・・
気温、-5℃・・・・
耳がちぎれるように痛い!
そのうち、カメラの焦点が上手く合わなくなってしまい、撮影は中止!
撮れた写真は、ピンぼけか手振ればかり。寒いので急いだのがいけなかった。
それにしても、このところ天気は良いのだが面白い写真が撮れない。
ただ、今日で目撃するのは3~4回目だが、黒い風船みたいなものが富士山の方から飛んでくるのにでくわすことがある。正体は一体何なのだろう?
誤解されては困りますが、感じからして宇宙から来たものではないようです。
今日の一枚、たまには、こんなものでもどうぞ・・・・
昨日は、急にもの凄い雪が降ったので、今朝は天気が悪いのではないかと思っていたが、快晴の天気となっている。
外は、日が当たっているので、結構暖かい。しかし、今朝の最低気温は今までで一番寒い、-6℃となっていた。
今は暖かいので、ヤマガラとシジュウカラが窓の外でしきりに餌を欲しがっている。
穏やかな天気だ!
一昨日、内出血した目の方も、少しずつ良くなってきている。
初めに、私を見た人が驚いて声を掛けてくれた。
次に、鏡を見て自分で驚いた!
目の白目の部分が、血で真っ赤になっていた。
急いで医者に行ったが、医者は全く驚かなかった。
「血管が切れています。」といたって冷静に告げた。
悪くなったら又来てくださいとのこと、この間約3分・・・・
だけど、この切れた部分が頭の中だったら今頃どうなっていただろう?
外は、日が当たっているので、結構暖かい。しかし、今朝の最低気温は今までで一番寒い、-6℃となっていた。
今は暖かいので、ヤマガラとシジュウカラが窓の外でしきりに餌を欲しがっている。
穏やかな天気だ!
一昨日、内出血した目の方も、少しずつ良くなってきている。
初めに、私を見た人が驚いて声を掛けてくれた。
次に、鏡を見て自分で驚いた!
目の白目の部分が、血で真っ赤になっていた。
急いで医者に行ったが、医者は全く驚かなかった。
「血管が切れています。」といたって冷静に告げた。
悪くなったら又来てくださいとのこと、この間約3分・・・・
だけど、この切れた部分が頭の中だったら今頃どうなっていただろう?
今朝は久し振りに晴れて、富士山がきれいに見えていた。
風もなく、太陽が照ると暑いくらいの陽気だった。
午前中は、病院で診察・・・・待ち時間1時間、診察は3分程度・・・
待合室では、マスクをしている人が多いが、咳をする音が聞こえないので、風邪を移されないように予防をしている感じだ。
考えてみれば、病院が一番風邪を移されやすいところかもしれない。
私もマスクをしてはいるが、顔にぴったりと合わないので、いくらでもウィルスは体内に侵入することはできる。
だから、私のマスクは気休めかもしれない。
ところで、今、午後3時半
お昼を食べてから、天候が急変してしまった。
外の景色に何か白いものが見えるような気がしていたが、今は、大粒の牡丹雪になっている。
色々な形の雪が、右へ行ったり左へ行ったり、中には上に行ったり、いろいろな動きをしながら結局地面に落ちて消える。
どこかで、ぶつかり合って大きくならないものかと見ているのだが、ぶつかるシーンはまだ観察できない。
まあ、こんなことを考えて雪を見ているのは余程暇な人間なのだろう。
今日の一枚、牡丹雪 写真で感じが出てくれたらよいが・・・
風もなく、太陽が照ると暑いくらいの陽気だった。
午前中は、病院で診察・・・・待ち時間1時間、診察は3分程度・・・
待合室では、マスクをしている人が多いが、咳をする音が聞こえないので、風邪を移されないように予防をしている感じだ。
考えてみれば、病院が一番風邪を移されやすいところかもしれない。
私もマスクをしてはいるが、顔にぴったりと合わないので、いくらでもウィルスは体内に侵入することはできる。
だから、私のマスクは気休めかもしれない。
ところで、今、午後3時半
お昼を食べてから、天候が急変してしまった。
外の景色に何か白いものが見えるような気がしていたが、今は、大粒の牡丹雪になっている。
色々な形の雪が、右へ行ったり左へ行ったり、中には上に行ったり、いろいろな動きをしながら結局地面に落ちて消える。
どこかで、ぶつかり合って大きくならないものかと見ているのだが、ぶつかるシーンはまだ観察できない。
まあ、こんなことを考えて雪を見ているのは余程暇な人間なのだろう。
今日の一枚、牡丹雪 写真で感じが出てくれたらよいが・・・
ガザでのイスラエルとハマスとの戦いは停戦に入ったそうだ。
アメリカのオバマ新大統領の就任が明日であることも関係しているらしい。
それにしても、ガザ地区での破壊はひどいものである。
今まで、人が暮らしていた住宅が瓦礫の山と化している。
ところで、今朝の新聞にムクドリが増えて、農作物の被害が深刻になっているとの記事が載っていた。
我が家には、毎年2羽くらいのヒヨドリがきて作物を食べるのだが、たいしたことはないので気にもとめていなかった。
しかし、今年はいつもと違った。一度に20羽以上がやって来て、我が家の家庭菜園の少しばかりのブロッコリーを全て平らげてしまった。
今は、ブロッコリーが茎だけで立っている。もちろん人間が食べるところはない。
完全に、こちらの敗北である。来年は、何か強力な防御策をたてなければと、いまから策を練っているところである。
今日の一枚、ヒヨドリではなくモズ 何か考え込んでいる様子
アメリカのオバマ新大統領の就任が明日であることも関係しているらしい。
それにしても、ガザ地区での破壊はひどいものである。
今まで、人が暮らしていた住宅が瓦礫の山と化している。
ところで、今朝の新聞にムクドリが増えて、農作物の被害が深刻になっているとの記事が載っていた。
我が家には、毎年2羽くらいのヒヨドリがきて作物を食べるのだが、たいしたことはないので気にもとめていなかった。
しかし、今年はいつもと違った。一度に20羽以上がやって来て、我が家の家庭菜園の少しばかりのブロッコリーを全て平らげてしまった。
今は、ブロッコリーが茎だけで立っている。もちろん人間が食べるところはない。
完全に、こちらの敗北である。来年は、何か強力な防御策をたてなければと、いまから策を練っているところである。
今日の一枚、ヒヨドリではなくモズ 何か考え込んでいる様子
14年前の今日、神戸から遠く離れて住んでいた私にとっても、その時の光景は未だに思い出される。
朝起きてテレビを付けると、画面に映し出されたのは、あちこちから無数の黒い煙が立ち上る神戸の街の光景であった。
阪神大震災である。大勢の人が亡くなった。
当時は、地震に対する恐怖から、防災グッズなどを揃えたが、あれから14年が経って、次第に地震に対する恐ろしさもだんだん薄れている。
家にある防災グッズをこの前開いたら、使えそうもないものが多くなっていた。
さらに当時は、タンスの上にものを置かないようにしていたのだが、いつの間にか物が増えて、今はいろいろな物が乗っている。
一体どうしたら良いんだろう?
せめて、寝ているときに頭へ致命的な直撃をしそうな物だけでも下へおろそう。
普段それにけつまずいて転ぶくらいは我慢しよう!
今日の一枚、今日も良く晴れた富士山
朝起きてテレビを付けると、画面に映し出されたのは、あちこちから無数の黒い煙が立ち上る神戸の街の光景であった。
阪神大震災である。大勢の人が亡くなった。
当時は、地震に対する恐怖から、防災グッズなどを揃えたが、あれから14年が経って、次第に地震に対する恐ろしさもだんだん薄れている。
家にある防災グッズをこの前開いたら、使えそうもないものが多くなっていた。
さらに当時は、タンスの上にものを置かないようにしていたのだが、いつの間にか物が増えて、今はいろいろな物が乗っている。
一体どうしたら良いんだろう?
せめて、寝ているときに頭へ致命的な直撃をしそうな物だけでも下へおろそう。
普段それにけつまずいて転ぶくらいは我慢しよう!
今日の一枚、今日も良く晴れた富士山
今日の画像は、満月が富士の右肩に沈もうとしているところ・・・・
しかし、雲の流れが速くてなかなかうまくとれない。
やっと一枚、月らしく見えそうなのがこの写真
右肩に、ぽつんと点みたいに見えるのが月
ところで、今朝はカーテンを開けて、写真をPCで整理をしていたところ、
なにかしきりに窓の外で動くものがいるのに気がついた。
そのうちにそれは窓に向かって飛び込んで来そうにしながら、急反転を繰り返し
こちらの気を引こうとしているかのような行動をしている。
よく見ると、ヤマガラである。シジュウカラもいて7~8匹の集団である。
雰囲気から察するに、昨年も遊びに来ていた集団と同じであるように思える。
試しに、ヒマワリの種を手に乗せて差し出すと、何の躊躇もなく手にとまって持っていく。
昨年の鳥と同じ集団だとますます確信をした。
不思議なもので、これらの鳥が来ると釣られたように、ヒヨドリやツグミやその他よく分からない鳥まで集まってきて急に賑やかになってきた。
これからは、小鳥の様子をお伝えすることができるかも知れない。
それにしても、鳥はじっとしていないので撮すのが難しい・・・・・!!!
しかし、雲の流れが速くてなかなかうまくとれない。
やっと一枚、月らしく見えそうなのがこの写真
右肩に、ぽつんと点みたいに見えるのが月
ところで、今朝はカーテンを開けて、写真をPCで整理をしていたところ、
なにかしきりに窓の外で動くものがいるのに気がついた。
そのうちにそれは窓に向かって飛び込んで来そうにしながら、急反転を繰り返し
こちらの気を引こうとしているかのような行動をしている。
よく見ると、ヤマガラである。シジュウカラもいて7~8匹の集団である。
雰囲気から察するに、昨年も遊びに来ていた集団と同じであるように思える。
試しに、ヒマワリの種を手に乗せて差し出すと、何の躊躇もなく手にとまって持っていく。
昨年の鳥と同じ集団だとますます確信をした。
不思議なもので、これらの鳥が来ると釣られたように、ヒヨドリやツグミやその他よく分からない鳥まで集まってきて急に賑やかになってきた。
これからは、小鳥の様子をお伝えすることができるかも知れない。
それにしても、鳥はじっとしていないので撮すのが難しい・・・・・!!!