今日はGTCのリハーサル。
雨がすごくて時間ギリギリになっちゃったから駅から小走りで行ったら、息が上がっちゃって・・・。今日なんて極寒なはずなのに1人で汗かいてるし(^^;;
隣でピアニストは『寒い』って言ってるのに(爆)
今日のリハーサルは始終息が上がって動悸が・・・
やっぱり体調悪くて家にこもったりしているとたった2日でも体力が低下するんだなぁ。息が上がって動悸がするのは今より体重がプラス10KGだった頃、1曲ディレクションするたびに心臓がバクバクして胸がキュ~って痛くなって、あの時はさすがにしんどかったしヤバいって思ったんだけど・・
先日クワイアのリハーサルにおばあちゃまが見学にいらしたの。
いつも教会の3Fでリハーサルをしているんだけど、その階段の上り下りも本当に辛そうで、それでも電車に乗って体験しに来てくれたのね。
よくよくお話を伺ってみたらば、声楽の講師をずっとされている方で、今でも生徒さんがお家に通われて来ているんだとか。何故そんなお方が全く畑違いのゴスペルへ?と思ったら、2年前に病気をしてからずっと寝たきりになって、最近ようやく出られるようになったけど、筋力が落ちて歩くのも立っているのもままならない。
歌も指導するほうじゃなく、自分が歌いたい!と思うんだけど、声をずっと出さないでいたら高い声が全く出なくなっちゃって地声で歌うゴスペル!と思われたんだとか。
楽譜じゃなく耳で音を取るやり方に『ショックを受けました』と言ってましたが(笑)難しい曲にもかかわらず、結構がんばって歌ってくれていました。
また来られるかは難しいところかもしれないけど、その前向きな姿勢は見習いたいなって思いました
わたしがたかだか2日のダウンで体力が落ちるんだもん・・2年のダウンはきっと想像をはるかに超えるくらいに自分が自分じゃなくなっちゃうんだろうな・・・。
本当すごい
昨年末に買ったKurt CarrのCD、The Beginningの中に89歳のおばあちゃんがソロで歌ってるの。それはそれは全く年を感じさせない張りのあるいぶし銀の声で、年を重ねても歌い続けて行けたら・・・いえいえ・・行きたい!!と強く思ったのだした
雨がすごくて時間ギリギリになっちゃったから駅から小走りで行ったら、息が上がっちゃって・・・。今日なんて極寒なはずなのに1人で汗かいてるし(^^;;
隣でピアニストは『寒い』って言ってるのに(爆)
今日のリハーサルは始終息が上がって動悸が・・・

やっぱり体調悪くて家にこもったりしているとたった2日でも体力が低下するんだなぁ。息が上がって動悸がするのは今より体重がプラス10KGだった頃、1曲ディレクションするたびに心臓がバクバクして胸がキュ~って痛くなって、あの時はさすがにしんどかったしヤバいって思ったんだけど・・

先日クワイアのリハーサルにおばあちゃまが見学にいらしたの。
いつも教会の3Fでリハーサルをしているんだけど、その階段の上り下りも本当に辛そうで、それでも電車に乗って体験しに来てくれたのね。
よくよくお話を伺ってみたらば、声楽の講師をずっとされている方で、今でも生徒さんがお家に通われて来ているんだとか。何故そんなお方が全く畑違いのゴスペルへ?と思ったら、2年前に病気をしてからずっと寝たきりになって、最近ようやく出られるようになったけど、筋力が落ちて歩くのも立っているのもままならない。
歌も指導するほうじゃなく、自分が歌いたい!と思うんだけど、声をずっと出さないでいたら高い声が全く出なくなっちゃって地声で歌うゴスペル!と思われたんだとか。
楽譜じゃなく耳で音を取るやり方に『ショックを受けました』と言ってましたが(笑)難しい曲にもかかわらず、結構がんばって歌ってくれていました。
また来られるかは難しいところかもしれないけど、その前向きな姿勢は見習いたいなって思いました

わたしがたかだか2日のダウンで体力が落ちるんだもん・・2年のダウンはきっと想像をはるかに超えるくらいに自分が自分じゃなくなっちゃうんだろうな・・・。
本当すごい

昨年末に買ったKurt CarrのCD、The Beginningの中に89歳のおばあちゃんがソロで歌ってるの。それはそれは全く年を感じさせない張りのあるいぶし銀の声で、年を重ねても歌い続けて行けたら・・・いえいえ・・行きたい!!と強く思ったのだした
