今年最後の声チェックをしてもらう。
来年取り組もうと考えている合唱曲を題材に。
ゴスペルはじめて20年…
ひたすら地声発声を追い求め、感情表現を豊かにする術を学び、声の使い分けを追求してきました。
5年ほど前に発声を学び直してからは、頭声も練習するようにしていますが…
合唱の世界では当然ながら全て頭声発声。ノンビブラートで、どちらかというと真っ直ぐ歌うんだそうな。
そして日本語の滑舌を最大限によくする。
たしかに合唱コンクールとか見るとそうかも。そんな歌い方かも。
正直今は違和感しかないけれど
いろんな角度から"伝える"努力をしていこうと思っているので、練習して行きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そして…今回、わたしの声は更に低音のレンジが広がっておりました。自分でもおじさんかと思ったわ…
高音域が狭くなっているわけではないので、音域は広がってます
来年取り組もうと考えている合唱曲を題材に。
ゴスペルはじめて20年…
ひたすら地声発声を追い求め、感情表現を豊かにする術を学び、声の使い分けを追求してきました。
5年ほど前に発声を学び直してからは、頭声も練習するようにしていますが…
合唱の世界では当然ながら全て頭声発声。ノンビブラートで、どちらかというと真っ直ぐ歌うんだそうな。
そして日本語の滑舌を最大限によくする。
たしかに合唱コンクールとか見るとそうかも。そんな歌い方かも。
正直今は違和感しかないけれど

いろんな角度から"伝える"努力をしていこうと思っているので、練習して行きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そして…今回、わたしの声は更に低音のレンジが広がっておりました。自分でもおじさんかと思ったわ…

高音域が狭くなっているわけではないので、音域は広がってます
