最近、約20年前働いていた職場の同窓会の連絡が届き、諸先輩方のやり取りを拝見させていただいています。わたしはその中では恐らく一番若手で、存じ上げない方々も多いので、恐れ多くてコメント出来ずにいるのですが
そういう時、歩んで来た道を振り返りしみじみいろんなことを考えます。
やや妄想癖が強いため…
人生振り返ると、素晴らしい"出会い"が要所要所でありました。
会ったその日から初めて会った気がしないような。
この人と友達になりたいっ!って思えたり。
また第一印象は最悪でも後に大好きになったり。
自分の思いとは別のところで、魂レベルで大好きになれる人とか。
この人の為なら無償でなんでもしてあげたい!と思えるとか。
そして、こう思うのです。
このままこの人とずっと一緒に関わって行きたい!
この人についていきたい!
なんて。
でも、ずっと一緒にやっていく事なんてできなくて、それぞれの環境が変われば別れるしかない。
たくさんの別れがあり、たくさんの涙がありました。
決して恋愛感情ではないので、異性同性関係なく。なので同性が多いですけど。
ゴスペルの先生をしていると、たまに生徒さんから『一生ついていくー!』と言われたりします。
でもそういう事を言った矢先に辞めて離れて行く人を何人も見てきました。
もちろんいろんな正当な理由がある事は分かってますし、自分だって同じような事をしてきてる。
それだけ人の言葉は"絶対"でないという事です。
わたしもそれが成就している関係って、今のところ夫だけではなかろうか?
その夫だって、必ずこの世での別れはあるわけで。
子供を見ていると、クラス替えや班のメンバー、担当の先生たちに対して一喜一憂している。
それこそ、自分が思い描いていた人たちでないと、この世の終わりほどの落ち込みぶり。
もちろんわたしだって学生時分は一喜一憂していたし、子供の担任の先生を見てガッカリしてしまう事も当然ながらあります
でもね。
それも含めて神様が許され、意味あってそこに置かれているんだと思います。
自分が想像していた以上の関係ができたり。
この世の人や場所や物質、地位や名誉やお金に執着するほど厄介な事はなく、また多くの人がそこに囚われてもがき苦しんでいるのをよく目にします。
偉大な人はたくさんいます。
この世は自分より能力が優れている人だらけです。
でも、私自身(全ての人)も神様から唯一の存在として特別に造られています。
他人の才能や持ち物を羨ましがって、自分の本来持つ素晴らしい能力が見えなくなってはいないでしょうか?本来やらねばならない事を知らないまま終えてしまってはいないでしょうか?
神様は一人一人に生きる目的を用意されています。わたしも嘘だーって思っていたけど、本当でした。
たくさんの人たちに埋もれて、自分を蔑み、卑下するような人生を送る為に創造されていないのです。
だってだって。
人の弱さ、罪深さを誰よりも知り、それでも尚その罪を帳消しにしたい!と願い、人の子としてこの世に降り立ち、ひどい拷問や辱しめを受け、十字架で流された血によって、赦しの契約を立て、救いの扉を開ける選択肢を与えてくださってるんです、イエスキリストは。
命をも捧げる愛ですよ。
この世にある人や物、場所への執着を手放し、愛ゆえに造られた自分を喜び、感謝できるようになった時、驚くほどの恵みを体験します。
そういう時、歩んで来た道を振り返りしみじみいろんなことを考えます。
やや妄想癖が強いため…
人生振り返ると、素晴らしい"出会い"が要所要所でありました。
会ったその日から初めて会った気がしないような。
この人と友達になりたいっ!って思えたり。
また第一印象は最悪でも後に大好きになったり。
自分の思いとは別のところで、魂レベルで大好きになれる人とか。
この人の為なら無償でなんでもしてあげたい!と思えるとか。
そして、こう思うのです。
このままこの人とずっと一緒に関わって行きたい!
この人についていきたい!
なんて。
でも、ずっと一緒にやっていく事なんてできなくて、それぞれの環境が変われば別れるしかない。
たくさんの別れがあり、たくさんの涙がありました。
決して恋愛感情ではないので、異性同性関係なく。なので同性が多いですけど。
ゴスペルの先生をしていると、たまに生徒さんから『一生ついていくー!』と言われたりします。
でもそういう事を言った矢先に辞めて離れて行く人を何人も見てきました。
もちろんいろんな正当な理由がある事は分かってますし、自分だって同じような事をしてきてる。
それだけ人の言葉は"絶対"でないという事です。
わたしもそれが成就している関係って、今のところ夫だけではなかろうか?
その夫だって、必ずこの世での別れはあるわけで。
子供を見ていると、クラス替えや班のメンバー、担当の先生たちに対して一喜一憂している。
それこそ、自分が思い描いていた人たちでないと、この世の終わりほどの落ち込みぶり。
もちろんわたしだって学生時分は一喜一憂していたし、子供の担任の先生を見てガッカリしてしまう事も当然ながらあります
でもね。
それも含めて神様が許され、意味あってそこに置かれているんだと思います。
自分が想像していた以上の関係ができたり。
この世の人や場所や物質、地位や名誉やお金に執着するほど厄介な事はなく、また多くの人がそこに囚われてもがき苦しんでいるのをよく目にします。
偉大な人はたくさんいます。
この世は自分より能力が優れている人だらけです。
でも、私自身(全ての人)も神様から唯一の存在として特別に造られています。
他人の才能や持ち物を羨ましがって、自分の本来持つ素晴らしい能力が見えなくなってはいないでしょうか?本来やらねばならない事を知らないまま終えてしまってはいないでしょうか?
神様は一人一人に生きる目的を用意されています。わたしも嘘だーって思っていたけど、本当でした。
たくさんの人たちに埋もれて、自分を蔑み、卑下するような人生を送る為に創造されていないのです。
だってだって。
人の弱さ、罪深さを誰よりも知り、それでも尚その罪を帳消しにしたい!と願い、人の子としてこの世に降り立ち、ひどい拷問や辱しめを受け、十字架で流された血によって、赦しの契約を立て、救いの扉を開ける選択肢を与えてくださってるんです、イエスキリストは。
命をも捧げる愛ですよ。
この世にある人や物、場所への執着を手放し、愛ゆえに造られた自分を喜び、感謝できるようになった時、驚くほどの恵みを体験します。