なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

キッズゴスペルコンサート

2018-12-17 20:19:41 | GOSPEL
鶴見市場駅近くにある民間学童NextStageで小学生にゴスペルを教えるようになって2年目。
土曜日に開催したクリスマスコンサートは2回目。
今年の春から1年生がドバッと増えて、2クラスになり、それはそれは大騒ぎで思うようにレッスンも進まず、大きい子クラスと小さい子クラスの差は広がるばかり。どうしたもんかと思っていたけれど、クリスマスコンサートの日程が決まり、曲が決まり、振り付けや衣装が決まって行くにつれ、いつもガチャガチャしていた小さい子クラスが1時間集中できるようになっていった。
やっぱり大人も子供も明確な目標があるとがんばれるんだなぁ。

去年の第一回目は、学童の中で開催されたが、2回目の今回は小学校の音楽室をお借りして開催。
参加者18名。
蓋を開けてみたら、みごとに全員参加。
音楽室いっぱいのお客さん(親御さん達)を前に緊張感いっぱい
特にはじめて参加する小さい子クラスは、借りてきた猫状態。緊張をほぐすため、途中冗談を言ったりして、親御さんも笑ってるのに、なかなか本領発揮しない。笑
それはそれでかわいかったけど。
小さい子クラスで12人中3人にソロを歌ってもらう事になっていて、一人の子はダントツ歌える子でなんの心配もなかった。もう二人は最後のリハーサルでも少し不安が残る状態。
でも、本番は驚く奇跡!
バッチリ大きな声で、はずすこともなく歌う事ができた!!
これには、さすがのわたしも感動

大きい子クラスは、短いフレーズではあったけど、2声でハモり、Oh Happy DayやJoe PaceのJoy to the worldと、難曲に取り組んだ。
このクラスは、全員がソロを担当。


全員で3曲、小さい子クラスだけで6曲、大きい子だけで6曲。
歌詞を見る事なく、振り付けも覚え、よくがんばりました!!


Silent Night
1コーラス目はyukaちゃんのソロ。
ソロの間、他の子は眠ってる程。
2コーラス目から全員で歌います。







子供の能力は無限です。
それぞれ能力は違うし、発揮するタイミングも違う。
だから、他の子と比べ嘆いてお尻を叩いてその能力を潰してしまわず、それぞれの子のわずかな成長を喜び、能力を引き出す術を祈り求めてサポートする事が賢明なんだと、改めて感じ入る時となりました。

指導…奥が深い。

ありがとう第二弾

2018-12-17 14:28:29 | GOSPEL
誕生日当日。今年は聖日でした。
クリスマス1週間前の誕生日。
毎年慌ただしいです。
メッセージ頂いている方、すみません。少しずつ返していきますので、気長にお待ちください(^^;;


いつも通り教会で礼拝を守り、家族、教会の方から"おめでとう㊗️"言ってもらいました。
礼拝終わりすぐ、TCGC(利根キリストゴスペルクワイア)のクリスマス発表前最終リハーサル。鏡を見ながらの練習!
リハーサル後、部屋が突然暗くなり、バースデーソングが流れ、ロウソク5本のチョコレートケーキって、まだ50歳じゃないけどね
ポインセチア、嬉しかったです!




お弁当食べながら、奏楽チームのミーティング。
ミーティングからの、ハンドベル最終練習。
思いのほか時間がかかりまして、渋滞の中、家に戻り、着替えをしてオメカシして、自由が丘にあるフレンチレストランKOSTへ。
実に6年ぶり。
シェフのご主人とパティシエールの奥様が創り出す、フレンドリーな雰囲気の隠れ家的なお店。
決して敷居が高くなく、でもクオリティが高いお料理たち

前菜からデザートに至るまで、出されるパンも手作りで、美味しい!!

8種類の前菜



エスカルゴ
添えてあるガーリックバターソースが、これまた素晴らしい



和牛ステーキ
とろけましたー




なによりこれが食べたくて来ました!!
渋皮栗のパイ。
温かいパイの上にバニラアイスとマロンクリーム



誕生日の終わりに家族に祝ってもらい、心温まる一日を振り返りました

夫からは大判のストールを、子供たちからはマッサージグッズとラッシュのボディソープとクリームとメッセージカード。
今年は受験の事で相当付きっ切りだったから、奮発してくれたらしい。これからもお世話されます。とのこと。笑





次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^