なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

クリスマス連休

2018-12-25 18:59:29 | GOSPEL
Merry Christmas!!
クリスマスおめでとうございます。

今年もクリスマスをたくさんの人たちとお祝いできました事、心から御礼申し上げます。


今年はさほど大変じゃないと、お気楽に臨んだ12月。
コンサート自体は少なかったものの、指導するグループが増えてレッスン(リハーサル)が当たり前にあってのコンサート。楽ではなかった


山はクリスマス3連休。
土曜日に小岩栄光キリスト教会でのジョイントクリスマスコンサート。
小岩教会で活動している二つのクワイアと賛美チームの初の3団体コラボ。たくさんの方が来てくださり、感動的な証しもあり、大いに盛り上がりました。

日曜日は、利根キリスト教会でのクリスマス礼拝〜クリスマスパーティー。
今年は礼拝から会堂がいっぱい。パーティーは人が溢れて、酸素が薄かった。嬉しい悲鳴ですが。

月曜日は、深谷福音キリスト教会に招いていただき、ソロでのクリスマスコンサートをさせて頂き、夜は利根キリスト教会でのイヴ礼拝。
とにかく移動距離が尋常じゃなかった。

朝8:50に出発し、深谷駅に到着したのが11:13。
グーグルマップで見てみたら、92km。
コンサートが終わり、みなさんと軽食を食べながら分かち合い。賛美を通して福音を伝える事も自分の働きだけど、賛美の喜びを知ってもらう事も自分の働きの一つなんだと、しみじみ感じたひと時でした。
そして、深谷から茨城県利根町へ。その距離は101km。座れたのでひたすら寝ました
利根教会でのクリスマスイヴ礼拝。
ギリギリ到着で、駆けつけハンドベル。
TCGC(利根キリストゴスペルクワイア)も賛美しましたし、教会全員合唱も。盛りだくさん。
こちらもたくさんの方がいらっしゃいました。
22:00頃教会を出発し、24:00前に帰宅。
利根ー自宅は、70km。
昨日の移動距離はトータル263km。
やりきった感ある。


金曜日くらいから、なんだか変な咳が出ていて、困ったなぁ…と思っていて。
軽い咳でなく、気管支が響くようなイヤな感じ。この咳が出た末路は裏声が出なくなる
ぎょぎょぎょーーーー
とにかく24日まで持つよう祈るのみ。

なんだけど、不思議と心は平安で。
絶対大丈夫だという確信がずっとあった。
今までも、コンサートの朝突然声が出なくなって、焦って祈りまくったら、リハーサルとコンサートの間だけちゃんと声が出た経験も何度かあるし。
むしろ、自分の力でやりきろうとする高慢な考えが崩されて、神様に委ねて期待する謙虚な思いに至るプロセスなんだと思える。
これは、クリスチャン特有の思考ですね。
そんなわけで、24日のコンサートもそれなりに声が出て乗り切れました
ハレルヤ〜


クリスマスの今日、耳鼻科に行ったらば、声帯腫れてて1週間声出し禁止令が出た。
久しぶりに鼻からカメラ入れて声帯見ました。
鼻の粘膜も腫れてるし、声帯も腫れてて、当然ながら声はほとんど出ません。
しゃべっちゃダメなのが一番辛い…おしゃべりモンスターです

年末ゆっくり休みま〜す。



次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^