なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

ラスト春休み

2018-04-05 21:27:28 | キッズ
2ヶ月前に脳梗塞で入院している92歳の祖母のお見舞いへ、春休み中の子供達を連れて。

部活や塾で忙しくてこの春休みはどこにも行けなかったから、病院へ行く前に久能山のいちご狩りや、清水ドリームプラザで観覧車乗ったり、お寿司食べたり
少し観光を。


久能山のいちご狩りは、富士に行った時には必ず出かけていて、数年前行った時には110個という驚くべき記録を作って参りましたが、歳には逆らえませぬな〜。今日は75個でギブアップ
それでも、いちごって水分満載なんでしょうね。3人ともその後トイレに行きっぱなしでした

石垣いちご。


山に段々のビニールハウスがならんでいます。


山の反対側は海!
今日は残念ながら曇り空だったので、イマイチ伝わりづらいですが、晴天ならば絶景ポイントです。



今回はヘレンケラーも訪れたことがあるという、ストロベリーフィールズさんに。



木香薔薇も可憐に咲いておりました。
そういえば、去年木香薔薇をテーマに作曲しました
披露する場がないんだけど 笑



そして、清水ドリームプラザの観覧車。
なん年ぶりだろか?


海が高い場所からよく見られました。





病院はお茶畑に囲まれた場所。
富士はお茶っ葉が有名
富士のお茶、おいしいですよ〜



祖母は2ヶ月前より元気になっていましたし、歩行もかなりできるようになっていましたが、今回は一昨年亡くなった叔父の話しばかりして泣いていました。
2ヶ月前には、叔父の事を一回も話さなかったので
、脳梗塞きっかけで忘れたのか?忘れた方がいい事もあるよね…と、叔父の事はあえて話さずにおりましたが、そんな簡単に忘れるわけがありませんよね。
むしろ今日は、倒れた時の事を昨日の事のように話していたことが、なんとも切なかった。
子を失う母の気持ち…
考えるだけで、辛過ぎます。
先月の30日に92歳を迎えた祖母は、また一回り小さくなっていたようでした。

最新の画像もっと見る