なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

ラストリハーサル

2015-12-15 16:14:01 | GOSPEL
いろいろいよいよです。

20日の利根教会のクリスマス礼拝&パーティーを皮切りに、23日のプレプレクリスマスコンサート。
24日はダブル!昼は日本橋クワイアのクリスマスパーティー、夜は利根教会のイブ礼拝。

でも、今年はそれだけです。
来週が立て込んでいるだけで他はゆったり過ごしています。
今年はクリスマスを余裕を持って喜び過ごせそうです。

今日は23日にコンサートを控えたプレプレ最後のリハーサル。そして今年最後のリハーサルでした。
今年もたくさんのチャレンジとたくさんの賛美曲が与えられ、多くの人が見学に来て入会してくれました。
そんな今日もお一人見学にいらして入会していかれました。
うれしいことです。

リハーサルではコンサートで歌う曲を詰めに詰め。
って、ラストなのに音が曖昧な所があったりして焦りましたが^^;
今回歌い手が38人いるのでハーモニーも厚いです。
本番礼拝堂でどんな響きになるのか楽しみです。

降誕劇も役者一人ひとりがしっかり役に入り込み、台詞の中にリアリティを感じられるようになってきました。
この半年間とてもがんばってくれました。
どうもありがとうーーー!!

残す所、1週間。
自主錬がんばってーーーーー。
わたしもな!!笑



"The GIFT" PV第2弾!

2015-12-15 16:08:11 | GOSPEL
発売早々好評なクリスマスアルバム"THE GIFT"のPVの第2弾だそうです。
まだお求めでない方、是非是非~~。
わたしの手元にあったものも既に完売してしまったのですが、18日は手元に届きますので買ってねーー



クリスマスの奇跡 from "The GIFT" Christmas Album

黒髪

2015-12-14 21:07:35 | 美容&健康
何年ぶりでしょう・・・
10年以上ぶりか???

茶髪卒業しましたーーーー。
いきなり地毛と同じ色にしちゃうと自分自身が違和感を覚えちゃうだろうという美容師さんのアドバイスにより
すこーしだけブラウンを入れた黒髪にしました。
髪の毛の健康のため、徐々に地毛のカラーにしていこうかと思案中です。

ただ、子供たちからはあまり評判がよくない。
詩音に黒髪にしようかと相談すると「えーー!似合わないんじゃない?」と。
慈揚にいたっては事後報告だったんですが、かなり不評
「前の方がよかったーーー」と。

「普通親が茶髪だといやなものじゃない?」と聞くと、
「そこまで茶色じゃなかったじゃーん!」とのこと。
いやいや、かなりの茶髪ぶりだったかと・・・。


ま、自分も含め周りも徐々に慣れていくでしょう。
でも、傷んでいたところを10cm切ったこともあり、髪の毛がトゥルトゥルになってきれいに見えるのでわたし的には満足です

小岩クリスマスコンサート

2015-12-13 00:19:07 | GOSPEL
小岩クリスマスコンサート、盛況の中無事終わりましたーー。
とはいえ、私たちは2曲だけの出番だったので、そんな大変ではないんですが…

小岩教会で活動している聖歌隊、ゴスペルクワイア、フラダンスチームとゲストの小坂忠さんの出演。


私たちGTCは
A Christmas WishとPraise the Lordの2曲を賛美。
全く真逆の曲ですが、前日の詰めに詰めたリハーサルの効果でとってもよく歌い分けていたと思います。強弱も音色の統一も。

今日なにげなくメンバーに歌詞カードを見せてもらったら、注意書きがびっしり!?
実は昨日他のメンバーの歌詞カードも同じ感じで驚いていたところでした。みんな真面目で忠実です、本当に。







聖歌隊


フラダンス




LRGとGTA


GTC









今回の大チャレンジはやはりこの方。
ベーシストのエリヤにムリクリピアノを弾いてもらうという。。短期間に本当によくがんばりました!!


ゲストの小坂忠さん
ものすごく懐かしかったです。
約15年前、忠さんとDonさん(ゴスペルオルガニスト)のツアーのコーラスをVesselでさせてもらった事があり、1歳だった詩音も同行して大阪、浜松に行きました。
その時にコーラスした曲も歌われていたりして。勝利者も歌ってくれましたよ。





本当はコンサート後、GTCメンバーたちとご飯会に行きたかったのですが、夫が出張で娘が茨城に行ってしまい、息子を1人にしておけなく…泣く泣く帰りました
でも、今後なかなかないであろうジョーとの二人きりの時間を満喫できたので良しとしましょう





ダブルヘッダー

2015-12-11 17:46:17 | GOSPEL
これぞ12月!って感じの1日。
2つ目の現場の時間の関係で、1つ目のリハーサルを30分前倒しにしてもらい、終了後ダッシュ

今日のリハーサルでは、明日のコンサートで歌う曲を詰めに詰めて練習。
いい感じにまとまりました。
明日が楽しみです。

そして来週誕生日のわたしのため、ハッピーバースデーの歌と、プレゼントとカードをいただきましたー
毎年たくさんのラブレターをいただくのですが、本当に励まされます。
今年は”どんどん若返ってる”っていうメッセが多かったです 笑
筋トレの成果が確実に出てるな…

大切に繰り返し読みまーす。ありがとうーーー




グラフィックデザイナーのメンバーが作ってくれたカードがハンパなく
プロフィール写真にしちゃおう





そして、二つ目は板橋区の福祉施設でのクリスマスコンサート。
もう何年行ってるんだろう?
何度も行っているので、曲も覚えてくれていてみんなめい一杯楽しんでくれ、歌うわたしたちも心が暖かくなります。
今日は特にそこにいた全ての人たちと心が一つになれた感覚を味わいながら歌わせてもらいました。
終わったあとは、併設されているパン屋さんカフェでシュトーレンとコーヒーをご馳走になりました。
ここのパン、金谷ホテル系列なので本当においしいんです!
毎回購入して帰りますww





明日は小岩栄光キリスト教会のクリスマスコンサートです。

開場 14:00
開演 14:30
入場無料



あめーーーー

2015-12-11 09:18:05 | GOSPEL
久しぶりの大雨。
朝起きた時、あまりの暗さに”まだ夜中かぁ~、二度寝できるぅ”と思いながら時計見たら起きる時間⁉︎
外を見たら豪雨

今日ダブルヘッダーなのにぃーー
イヤだよーーイヤだよーーー
と独り言をこぼしながらお弁当作り 笑


午前中は小岩GTCのリハーサル。
リハーサル終わり次第ダッシュで次の会場である板橋区のイクトスマイムへ。
午後は福祉施設でのクリスマスコンサート。


雨の日は電車も激混みで、ホームも人があふれていました。


午後は雨も止むようなので、移動は守られるかな…と期待しつつ。

今年の12月はさほど忙しくないんですが、今週末が結構バタバタで、明日は小岩のクリスマスコンサートがありますので、明日も同じルートで江戸川区に来る事になります。
泊まってしまいたいっ


そんなわけでわたしもお弁当持参。
この間のハイキングでおにぎりが完全につぶれたので、100円ショップでおにぎりケース購入しました
今日のおにぎりは絶対おいしい!!


さぁっ!今日も1日がんばろーーー







グリーンカレー

2015-12-10 14:37:43 | GOSPEL
タイトルは食べ物のネーミングにしちゃいましたが
日本橋クワイアのリハーサルでした、今日。
年末、体調崩したりイベントあったりで、参加者はいつもの1/3くらい。
といっても、各パート3人ずついたので、バランスはよかったです。

Joe PaceのJoy to the worldとなぽオリジナルのPraise the Lord! を賛美
両方かなり息切れする曲で体も心もHOTになりましたーーー




そして!!少人数と言うことで、ランチは家主エースの手作り豪華ランチ

サラダ2種類、ミートローフ、グリーンカレー
グリーンカレーが大好きなので、嬉しかったーーー(≧∇≦)












トークはそれぞれの子供たちの奇想天外ぶりをネタに大盛り上がりww
楽しく美味しい時間を過ごしました。
次回はなんとイヴ!
クリスマスパーティーをします。

早いもので今年もあと半月ですねー。
今年はこのまま風邪やインフルエンザ、溶連菌、胃腸炎にもならずに新しい年を迎えたいと切に祈ります!!!
みなさんの健康も守られますように~

チーズ

2015-12-08 23:20:50 | グルメ
午前中はプレプレの特別レッスン。プレプレプラス。
発声やストレッチをみっちり行い、クリスマスコンサートで歌う曲を綿密に詰めていきました。
今日のレッスンは2時間半。
がんばりました!



夜は夏に会ったっきりの友人と、ずっと行ってみたかったチーズ専門のレストランへ。
とーーーーっても贅沢で幸せな時間を過ごしました
おいしかったですーーーー。



柿と生ハムとチーズのムースのサラダ仕立て。


ラクレットーーー







コンテチーズのリゾット


濃厚プリンとキャラメルアイス




カウンターに座らせてもらったんですが、お店の方からチーズやワインの話をお聞きしながらいただくって、本当幸せな時間でしたーーー



次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^