以下のとおり、奈良大学国語教育研究会が開催されます。
ご参加お待ちしております。
第20回 奈良大学国語教育研究会
1. 日時 2015年8月1日(土)午後1:00より
2. 場所 奈良大学(A棟4階 中会議室)
3. 内容 ◆20周年記念講演
「漱石先生、こんな『こころ』の読み方、いかがですか?」
浅田 隆 先生(専攻 近代文学)
◆教育実践交流「教師の楽しみ~2年目までの実践と挑戦~」
八束 健太 さん
◆ワークショップ「国語授業の楽しみ」
司会進行 棚橋 正人 さん
4. 参加费 1,000円
5. 親睦会 時:午後5時20分より
所:A棟4階展望ラウンジ
参加費:3,000円(学生割引あり)
※親睦会より参加の方は、直接お越しください。
6. 出欠 7月10日までに、メールで出欠をお知らせください。
nukokugokyoikuアットマークgmail.com
(アットマークの部分を訂正してお使いくださるようお願いします)
※お名前/研究会への出欠/親睦会への出欠をお書きください。
※大学の宿泊施設の利用希望があればご相談ください。
※メッセージを添えていただければ、研究会当日に紹介致します。
ご参加お待ちしております。
第20回 奈良大学国語教育研究会
1. 日時 2015年8月1日(土)午後1:00より
2. 場所 奈良大学(A棟4階 中会議室)
3. 内容 ◆20周年記念講演
「漱石先生、こんな『こころ』の読み方、いかがですか?」
浅田 隆 先生(専攻 近代文学)
◆教育実践交流「教師の楽しみ~2年目までの実践と挑戦~」
八束 健太 さん
◆ワークショップ「国語授業の楽しみ」
司会進行 棚橋 正人 さん
4. 参加费 1,000円
5. 親睦会 時:午後5時20分より
所:A棟4階展望ラウンジ
参加費:3,000円(学生割引あり)
※親睦会より参加の方は、直接お越しください。
6. 出欠 7月10日までに、メールで出欠をお知らせください。
nukokugokyoikuアットマークgmail.com
(アットマークの部分を訂正してお使いくださるようお願いします)
※お名前/研究会への出欠/親睦会への出欠をお書きください。
※大学の宿泊施設の利用希望があればご相談ください。
※メッセージを添えていただければ、研究会当日に紹介致します。