![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/cc3d8c6486ccac8d235d00f3ee6e6c46.png)
前の会社で使っていたボールペンが
100本くらいある
インクも減っていないのに
ほとんどが書けない
そこで 何かいい方法はないものかと、
調べてみた
☆****☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/b248a6186adc7354324e94b34f81c55c.png)
書けなくなる主な原因
ペン先のボールが回らなくなっている
ペンの中芯内に空気が入り、インク中に空間ができている
インクが劣化してしまっている
紙のコーティング材がペンの内部に巻き込まれている
☆****☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/42eb2e56c82d1a128d8bf3c622365109.png)
ボールペンを復活させるには?
紙にペン先を当ててグルグルと「空書き」する.... (ダメだ。)
体温計の水銀を下げるときの要領でボールペンを何度も振る ....(これもダメ。)
固まったインクは『熱』で溶かす
熱湯につける ....(面倒だな....)
ペン先をライターで数秒間あぶる ....(これ、行こう。)
(こげた......捨てよう。)
※失敗したときのリスクも大きいので、最後の手段として
行ってください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/2fbbc1012f1d2e785de229eee3984528.png)
「確かに...、」