、、コンサートも盛況のうちに終了し、イベントの第2弾、「ブログで知り合った人たちとご対面~」 に突入すべく、忍び足でホールを脱出。人見知りな私は、おそるおそる、サイン会をしているロビー(待ち合わせ場所)へ。
挙動不審に、でも見つからないように控えめにキョロキョロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
しながら、直接誘ってくださったAさんらしき人を探す。(写真交換していたので)
あっ!と思ったときはちょうど、目の前でした。
Aさんは私に顔を向けつつ気がついてらっしゃらないようだったので、一瞬、凝視してお顔を確認、確信が持てたところ「・・Aさんですよね?」と口をついて出てしまった。(失礼な声のかけ方ですが)・・あっけないご対面
そして、もう1人、ブログで絡んでいただいてたTさんを紹介してもらったのですが、ここでもまた「ええー!」と失礼なリアクション・・(汗) いやいや、私の勝手な思い込みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ、Tさんには後で理由を言っておいたので、勝手に無かったことにしておこう。。
その後も、続々と貸切ペンションでご一緒する近ファン(近藤嘉宏さんファン)メンバーを紹介していただき、めでたく仲間入りさせていただきました。
コンサートでお見かけしたような気がする方も何人かいらっしゃり、この世間はせまいなぁ←あたりまえや。と思いつつ、親しみを感じました。
さて、アンティークっぽい小物や音楽小物などがいっぱいで素敵なペンションに着いたところで、「ピアノ発表会」モード全開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
な皆さま♪
私が乗ったタクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
は一番乗りで、早速Fさんが「せっかく早く着いたから練習させてもらってもいいかな?」と、いそいそとピアノに向かわれたので、車酔いしていた私は少し圧倒されつつ見学してました。 (その後も、何人か次々に練習され、夜中も2時、3時まで練習会が続いていたし。。皆さん熱かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
)
たまにはピアノ好きが集まる、こういう機会があるといいですね、空気が読めてなくボーっとしてた私も、刺激を受けて、寝るころからは徐々に緊張感が出てきたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
←遅い
そうこうして、自己紹介付き(私はカミカミ小娘、しかもそろそろ小娘って年でもなくなってきて) でコースのお食事をした後は、Kさん・Aさんと一緒にお風呂にも入っちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
、満足しました。←何にや
その後、宴会にも顔を出させていただいて、いろいろ耳よりな情報も(ショッキングな情報も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
)仕入れ、ぼーっとして集中しないまま練習して、皆さんの練習を聞きながらまったりおしゃべりして楽しかったです。結局、2時くらいまで起きてたかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
さてさて、朝になりいよいよ発表会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は、前回に教訓を得たのであまり緊張しないように、との計らいで、朝食を食べながらの発表会ということに。(でも最後の方はすでに食べ終わって、みんな凝視してたかも・・私は簡単な曲にしたので最初の方でよかったですが。)
皆さん、とても緊張して、真剣にピアノに向かわれていたので、おちゃらけた雰囲気はいっさいなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
。 お友達だけの発表会だから、と言って、誰も手を抜かず、最善の演奏を!という、熱気が♪ みなさん、近ファンだけあって、ほんとにピアノがすきなんやなぁ。忙しい中でもほんとにがんばって練習してはるんやなぁ。と尊敬し、色々な演奏にしみじみ堪能しました
あ、私の演奏(ブラームス・間奏曲Op118-2)はといえば、、
なーんか準備不足でしどろもどろ、、って感じで、かったるい・弛んだ演奏になってしまいました。音も抜けたり、間違えたりで。「安らぎ系のはずが、気だるい系になってしまった」とボヤいたら、すごい自己分析だねって、Tさまにほめられました(喜)←喜ぶとこやないやろ。
テストでもなく、たかだか18人の前なんだから、緊張なんかしないぞーって思ってても、前に出たとたん、やっぱりしっかり上がってしまうんですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
少しの不安要素でも、何倍にも跳ね上がるしー!
これを少しでも克服するためには、やはり準備万端にすることが重要だとあらためて思いました。 「練習のときに100回に1回でも間違えたら、本番にそれが出る」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
って言いますもんね。プロの人は大変だわ~
と、感動、尊敬、少しの反省・・してる間に、ペンションチェックアウトの時間になり、解散に。
私はOさんに、Aさん、Tさんと一緒に車で送ってもらうことになったので、Mさんはじめお世話になった方々に挨拶もせずにそそくさと帰ってしまって、失礼いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
温かく迎えていただいてどうもありがとうございました。
車で送っていただいたOさん、一緒に帰ったAさん、Tさん、楽しかったです、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
(車中、寝不足がたたり酔って死にかけてましたが、田楽屋さんで生き返りました。来年も行けたらちゃんと寝て、またお願いしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
)
ブログ始めたことお知らせします。たぶん。←今時点、ただのひとり言