
DSDSの使い心地についてはOCNモバイルONEの紹介みたいになってしまったけど、この間少しづつDSDSらしくなってきたので、現状報告ということで。
DSDSは2枚のSIMをSIM1で電話とSMS、SIM2でデータ通信というふうに1台の機種で二役できてしまうところに最大のメリットがあると思います。高速データ通信用にモバイルルータを持ち歩くことによるストレス(忘れ、紛失の心配、2台持ちの面倒さetc.)から解放されてモバイルが楽になりました。
機種の大幅プライスダウンと月額料金の2年間割引という破格?のキャンペーンに乗っかって導入したDSDS(Motog7plus)ですが、ここにきて大量データ通信を格安でできるSIMが出てきたので、データ通信SIMを月50GBに乗り換えました。
一般には「民泊Wi-Fi」(レンタルWi-Fi)と呼ばれているらしいのですが、そのほとんどがモバイルルータセットでの提供のようですが、中にはSIMプランがある会社があったのでDSDSには打ってつけだ!と飛びついたような次第です(汗)
100Gとか使い放題とかのプランもあるのですが、ま、当面は50Gもあれば十分かな。SIM2にレンタルSIMを挿して動画もそこそこ見れるようになりました。
でもいいことばかりではない。たしかに1台2役で便利なんですが、テザリングすると電池が減る、減る(笑)なのでモバイルバッテリーを持ち歩く羽目になってます。結局2台持ちか(汗)
Motoシリーズのうちカメラ性能でg7plusを選びましたが、DSDS機能を考えると5000mAのpowerが良かったかな?と少し後悔もありますが、DSDS楽しみます。
そして、私のレンタルWi-Fiはソフトバンク回線なので、Band1,3,8を拾う機種が絶対条件。人家が途切れたところでは掴みにくい状況も発生しています。この辺がDocomoさんと比べると劣るのかもしれません。普段使いに支障はありませんけどね(笑)


そんな神戸に5月23日〜24日、今回はお客さんとしてやって来ました。
業界団体の総会が神戸ポートピアホテルで開催されたので出張みたいな感覚ですね😅
懇親会のオープニングが地元ジャズ演奏者によるジャズ5曲というのもお洒落な演出でした😊

で、宿泊は…
神戸メリケンパークオリエンタルホテルでした。


会場のポートピアホテルに宿泊する人も多く、実際その方が楽だったのでしょうが、昔から群れるのが嫌いな性格のようで、ちょっと違うことがしてみたいみたいな感じで生きてきたようで、それで得したことよりも損したことの方が多いかもしれないとわかっていても結局また違うことをしてしまうの繰り返しで、分別がつかなければいけないはずの歳になっても相も変わらずのへんこつです😅
神戸メリケンパークオリエンタルホテルがどんなホテルかもよく調べもせず、ググっていると、メリケンパーク、オーシャンビュー、何よりも早割特別価格に惹かれてポチって予約完了、変更不可というイキサツです😅


23日はお天気も良く、総会は午後からなので、午前中メリケンパークをブラつきました。


予約はできるだけ安上がりに素泊まりでしたが、バルコニー付きで、夜風にあたり夜景を眺めた途端に、ルームサービス朝食をオーダーしました😅

そして、出張でこんなシチュエーションの朝食は初めてです。
メニューは最安のミニトーストのみにジュースとコーヒー☕。最安で1700円(サービス料、税込み)でした。コンビニでちゃっちゃと済ます朝食に比べるとバカ高ですが、冥土の土産と思って…(笑)


港町の目覚めを見て聴いて、風を感じて、ちょっぴり優雅にシアワセな朝をいただきました。
