日向市を朝に発ち、見立渓谷~傾山登山口~杉が越~ととろ~原尻の滝~牧ノ戸峠を走った。
見立渓谷への道幅は狭く、今日は離合は2回ほどだったが、人出が多い季節は苦労するだろう。
傾山登山口付近。遊歩道が整備されていた。
杉が越へと抜ける途中、枝道に入ってみるが、4キロほど先で通行不可(×_×)引き返す。
杉が越。登山客か?乗用車が2台駐めてあった。
トンネルを抜けると、視界が明るくなり、遠景が見渡せる。道々新緑が鮮やかだ。紅葉は絶景にちがいない。
ととろに立ち寄る。
竹田を抜ける。途中原尻の滝を見る。
瀬の本高原から湯布院方面へと抜けることにする。牧ノ戸峠に駐車。くつかけ山に登るが、展望台で涼んで、すぐに下山。三俣山、わいた山を見る。ミヤマキリシマはチラホラ程度だった。
見立渓谷への道幅は狭く、今日は離合は2回ほどだったが、人出が多い季節は苦労するだろう。
傾山登山口付近。遊歩道が整備されていた。
杉が越へと抜ける途中、枝道に入ってみるが、4キロほど先で通行不可(×_×)引き返す。
杉が越。登山客か?乗用車が2台駐めてあった。
トンネルを抜けると、視界が明るくなり、遠景が見渡せる。道々新緑が鮮やかだ。紅葉は絶景にちがいない。
ととろに立ち寄る。
竹田を抜ける。途中原尻の滝を見る。
瀬の本高原から湯布院方面へと抜けることにする。牧ノ戸峠に駐車。くつかけ山に登るが、展望台で涼んで、すぐに下山。三俣山、わいた山を見る。ミヤマキリシマはチラホラ程度だった。