お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

今日は暑かったかもねぇ

2013-03-19 22:23:45 | 日常生活
これで桜の花の開花がぐっと早まった気がします。

明日はお彼岸の中日で・・・実家に行って線香あげたい気持ちなんですが・・・・身体が思うように動かない。

母に「許してください、こっちで密かに線香あげるから(自分の部屋で)そのかわり最高級の沈香にするからさ~」・・・などと言い訳するのでした・・・。

あ、線香立て探さなくちゃ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父がデイケアに行くことに納得してくれました

2013-03-18 23:36:25 | 医療とか介護とか
実家では母に逝かれてしまって、老いた父が一人、要介護認定2で暮らしている。

兄が父を病院に連れて行ったら腰が悪いと言われたそうで、まあ四捨五入すれば90歳ですから・・・

そんなわけでいつもごろごろと一人でテレビを観ているとあ~ボケちまうよ~。せめてデイケアとか行けばいいのにと思ってたんだ。

そしたら昨日兄から電話が掛かってきて「爺さんを説得してくれ!」という。兄もあまり気が長いほうじゃないから(よく耐えてると思うけど)話してて頭にきそうなので、私からデイケアに行けば風呂にも入れてくれるし、腰のリハビリもやってもらえるし、身体に合った杖のサイズも出してくれるらしい。

考えたら、この歳で杖もつかないでいたってことが凄いなと・・・。

で、電話したら「俺は孤独が好きなの!」
「行っても90の爺さんの知り合いなんか一人もおらん。皆死んじまってる(あ~ま~そりゃそうだわね。日本男性の平均寿命は79歳だもんねぇ・・・)」
「風呂くらい入らなくても死なない!(いや、臭くて迷惑なんです、傍の人間は・・・)」
「好きな時にごろごろ出来ないから、窮屈だ!椅子なんかに座ってられるか!我慢できん!(いや、畳の部屋もあるそうですが)

もう、最後は泣き落としです。「毎日行けって言ってるわけじゃないのよ。週に一回仕事に行くようなつもりで行ってみなよ。私なんか週に一回しか休みが無いんだから、その考えすれば、行って風呂入ってさっぱりしてリハビリして気持ちよくなったらいいじゃん!」と言う感じで何十分か説得したら「あ~あ~わかったわかった」とめんどくさそうに、根負けしたようで返事をしたので
「ほんじゃ、明日、兄貴がケアマネさんたちと行くけど話し訊いてね!」と頼んで、すぐ兄に電話して「爺さんはごろごろできないのが不安らしいので、それさえ解消すればOKだと思うんだけど、大丈夫かね?」と訊いたら「畳の部屋はあるし、ベッドもあるよ」とのことで

さっき兄から電話があり「大人しく納得してくれて21日に行く事になった。よかったよ」というので泣き落とした甲斐がありました。

やっぱ一人で家にいてごろごろしてたっていいことないもんなぁ。本当に呆けるどころか足腰立たなくなって寝たきりになったらまずいですよ。

兄夫婦で汚実家の汚荷物や汚部屋の汚片付けをやってくれてるそうなので、これもまた難物ですが、少しずつやるっきゃないんですね。

そういえば、通勤路にある大きなお屋敷の廃屋があるんだけど、本当に人が住まないと荒れていくんですね。勝手口は成長した糸杉に塞がれて入れ無さそうだし、雨戸の無い2階のガラス窓は、割れてはいないけど、しみじみ見たら、昭和のモダンなアールデコっぽい木枠に硝子が嵌め込まれてるのに気付いて、「あ~住む人がいなくて勿体無いなあ・・・でもこれだけの邸宅、壊すのだって大変だから、朽ちるに任せるのかな・・・。でも隣がこんな廃屋で、お隣さんはどんな気分だろう(同じくらいでかい家だけど)なんて余計な心配しちゃったのさ・・・特に今夜みたいな風の強い晩なんかは、何か飛んできたら厭だなとか考えるのが普通だし・・・・

私は、ふと、実家が空家になったら、移り住んで、絵や人形やぬいぐるみを展示して、アート喫茶なんてやってみたい気がするのよね。
庭には何本か木が立ってて、花壇には沢山の花も眺められるし

出すのはブルックスの珈琲で、あとはお茶菓子など。仏様と神棚を守りながら暮らすのもいいんじゃないかとかね。

もちろん看板猫とかもいたりして・・・・ふっ・・・夢は見るものだわねぇ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいじゅうがへったワ~オ

2013-03-17 23:23:27 | 健康
自分でも体重なんとかせんといかんだろと思ってたんです。
去年の人間ドックでも、体重多いですねとか脂肪肝とか言われてたし・・・何よりも、母の葬儀で着ようとした喪服の帯が足らなくなって、着付けてくださった方がベテランだったからなんとかなったけど、本当に太ってしまったので、あの頃はMAXでしたからねぇ・・・。おかげで、喪服の袋帯を買いましたよ。ヤフオクで・・・。新品が安かったです。ついでに黒い草履もね、落札しましたよ。安かったです。こっちも新品です。さあ、いつでも葬式が出てもOKだぜぃ!って着物着るような葬式はそう何回もなさそうですけどね・・・。長襦袢も見つかったし・・・・

でも体重、MAXより2kg以上減ってるんですが、なんか腹周りがすっきりしたって感じがしないのは何故?一体どこが痩せたんだ?不思議だ・・・・。まあ、あんまり無駄なおやつ食べないようにしてるし、食欲がなくなって何食か抜いたりしてるんだけど・・・リバウンドもなさそうだし・・・

あ、そういえばさっき、長男が、赤ん坊を高い高いやって天井に頭をぶつけてしまったそうだ。バカだ!てめーの身長とリーチの長さを考えたら・・・・旦那は「いつか絶対やる」と思ってたらしいが・・・赤くなってこぶが出来た様子で・・・電話したら、「あぷー、あ~い。うきゅ~」とか言ってて機嫌は良さそうだったけど・・・大丈夫かねぇ・・・ちなみに長男は、今の仕事の現場が過酷で体重9kg落ちたそうです。ちょっと太り気味だったから丁度いいんじゃなかと思うけどね・・・羨ましい・・・。私もあとせめて5kgは減らしたいところですが・・・・そうなると処分した服がもったいないなぁ・・・・やはり今着られない服はさっさと捨てよう。

ああ、もったいない・・・・高い服はもう買えないな・・・さようならマックスマーラ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の花粉は本当に半端じゃない! !

2013-03-16 22:11:00 | 健康
アレグラはいつもは1日1錠で大丈夫だったけど、今年は朝晩飲まないと鼻水ずるずる、目はぐちゃぐちゃでどうしようもない!!

目はアレルギー性結膜炎用の点眼薬を出してもらっても、去年はほとんど使わなかったけど、今年は使わずにはいられない程目が痒い…

とにかく今年は身を持って実感しました…

やはり私は花粉症なんです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は歯医者なんだな

2013-03-15 23:19:38 | 日記
さっき、テレビでハリーポッターの一番最初の作品を放送してて、何故か私、こればっかり見てるんだわ。本当はあれ、えーとゲイリーオールドマンが出てるの回を見たいんだけど、なかなかなんです。安かったらDVDでも買うかな~。

まあ、何回も見てるから、あれ~カットばっかりじゃないの!あの場面もカットしてあるわ~ってな感じで、あんまり楽しめなかったのでした。カットされた場面に、けっこうくすっとさせる科白とかがあるので楽しみにしてたのにね~。残念!。

で、明日は歯医者なんですわ。中途半端な時間で困ったさんなのですが、仕方ないやね。あの歯周ポケットの検査がちくちくして本当にうんざりするんですが・・・歳だし仕方ないわね・・・。ああ、うんざり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする