お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

早朝に地震キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

2013-03-14 22:37:07 | 地震
今朝5時ごろに揺れました。目が醒めました。でもまあたいしたこともなさそうだったのでまた寝ました・・・・。

地震慣れって怖いわ・・・・でも寒かったんだもの・・・・

さっきテレビで杉本彩さんちの紹介をしてたら猫が7匹いるという。かわいい子ばっかりですが、被災地から引き取った子もいるようです。犬の形の爪とぎも笑えました。キレイにしてるな~と感心。いや家の中が・・・・猫沢山いるのに。それぞれがマイペース。

今朝は私が着替えてたら、チビが私の部屋に入ってこようとしたので、「あら~ちびってばよちよち歩いてるのがかわいいじゃん」と言ったら旦那が「よぼよぼかよたよただろーが!」いや、そんな、みも蓋も無い言い方って、あんた・・・。確かにもう老境に入ってて、脚の弱い猫ですからね。

頑張って長生きしておくれ。でももしうちに新しい子が来たらフレンドリーにしてやってくれ。頼むよチビ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど~してわかって貰えないのかな~

2013-03-14 00:47:05 | 日記
今日は会社を休んで寝てた。

昨日は疲れた。でも今日休んでもいいようにある程度作業は片付けてきたから、明日はそれほど苦しくないと思う。

背中が張ってぱんぱんで苦しいし・・・
もう電車に飛び込みたくなってしまった(でもできなかったからこうして書いてるわけで・・・)

会社に行くのが辛いんだわ~。視力がた落ちだし。でも辞めるんなら新しいレンズ作るのももったいないかもとせこいことを考えてしまったり・・・

昨日はショックなことを聞いたんだけど、私と一緒にずうっと仕事をしてきてくれた派遣の子が3月一杯で辞めるんです。今の職場で、この働き方だったら・・・無理もないかもと思います。私も何も力になれずというか、途中からは足を引っ張ってたからなぁ。

優秀な子に辞められてしまうのは残念だけど、もっとラクな職場で働けるあてがあるならそのほうがいいと思う。私には引きとめる資格なんてないし、私自身が辞めたがってる職場なんだもの。環境最悪・・・・

そんな中で、ペットの里親募集に出したメールの返事が届いて、まあ、ミミにそっくりな子に応募したら、けっこう人気だったらしくて、UPされてすぐ引っ込められてしまって、半ば諦めてたんですが、まあ、ご縁があるかも知れないかと思ったら、ちょっと、仕事も頑張ってみよっかな~と思ったりしてますの。 

まあ、ダメだったらダメで別の子を探すとしてですね・・・里親を探してる猫は沢山いるわけで・・・・でもできれば小梅ちゃんに来て欲しいなんて思ったりしてるんですよ。できればね・・・・

ああ・・・ミミの4連発猫パンチが懐かしい。いや、パンチを受けてたのはチビでしたが、あれには笑わせてもらいました。チビだけだとなんか寂しいものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの震災から実は命拾いをしてたこと

2013-03-11 22:40:54 | 地震
まったく、母の祥月命日まで忘れてしまうほどあの震災は私のトラウマとなっておりますが・・・

今だから言える驚愕の事実・・・・

2年前のあの日、うちの亭主は私と二人で「気仙沼フカヒレツアー」を計画していたのだったそうです。

幸か不幸か、亭主が監督している少年スポーツクラブが予選大会で優勝してしまい、間近に迫った全国大会に出る為に練習をせねばならず、はからずも、フカヒレツアーは幻となりました。

でも、もし、行ってたとしたら・・・外房線の特急で東京から東北新幹線に乗り仙台からローカル線に乗り換えて気仙沼に到着するのが13時40分。

うわ~い、尻がこちこちだぜ~!とーほぐはやっぱ寒いぜ!いやっほ~フカヒレだぜ~!などと駅をおりて宿のチェックインにはまだ時間がありますから、土地勘の無い気仙沼でうろうろしていたでしょう。

そして約50分後の14時26分・・・・激しい地震に襲われて「ぎゃぁぁっぁ~~~なんじゃこりゃぁ?!」「ひぃぃぃ~~怖いよう!千葉県だってこんなに揺れたこと無いよぉ~~~」と腰を抜かして、ぼ~っとしているところに膨れ上がった海水が押し寄せて来るという・・・・最悪です・・・。

「行ってたら千葉まで戻って来れなかったね」
「いや、この世に戻って来れなかったかも・・・」
「フカヒレ食べに行ってフカのお腹に入ってしまってたかも・・・・」
「運良く見つかっても無縁仏だしね・・・」

いや、このときほど亭主が鍛えた少年スポーツチームが強くて優勝してくれたことが有難かったことはありません。負けてたら亭主は失意のうちに「ええい、負けた腹いせにフカヒレ喰いに行ってやる~~~!」だったんですから・・・・。私ら夫婦は、試合に強い小学生たちに救われたのです。チームのメンバーに本当に感謝です。(ちなみにこの大震災で全国大会は流れてしまいました。だって東北のチームが参加できないのに全国大会はないわ~ってことで)

無念のうちに命を落とされた2万人もの皆さんに心より哀悼の意を表します。

とともに、人の運命の不思議さを感じずにはいられません。まだ神様は私たち夫婦に生きて何かをしろということで、生かしてくださったのでしょうか?まあ・・・東日本はとっくに原発の放射能で汚染されちまってますがね。原発は・・・・もういらないでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は寒いんだってさ~あれから2年だね

2013-03-10 22:02:05 | 地震
今日は暑かったというかまあ風が強くて日差しがあって、あ~洗濯したシーツ広げておけば乾いたのにと迂闊でした。もちろん廊下にね。

で、まあ、なんと明日は今日より10度も気温が下がるというではないか・・・まったく体調が狂うよ。何を着ろっていうんだよ!

今日はね・・・月島で里親探しのニャンコのイベントがあったらしいですが・・・行けませんでした。もうね・・・疲れてしまって、土日は動けません。かわいいこがいたんですが・・・いいご縁があればいいなと願ってます。ダメだったら私が立候補するよ~!でもかわいいこだったからきっと決まるなと思います。

寒いとね~近所の野良ちゃんたちがちょっと気になりますが・・・・うちはそういうわけでチビがいますし、簡単におうちに入れられません。

左手首も痛いし右肩も痛いし腰も痛いし・・・でも旦那も「俺だって痛いんだ!」と言われてしまうと・・・私は寝るしかありませんわ。

さっきは東日本大震災のときの津波に襲われた自衛隊基地のビデオをテレビでやってました。

そうなんだよ!救援者が被災者になっちゃうんだよ!あれだけの規模の災害だったらさ!誰も助けになんて来てくれないんだよ!っていうか助けてもらえないんだよ!自分で自分の身を守るしかないんだよぉ・・・

あの日・・・私は旦那と歩きながら、大津波警報の出ている実家に電話を掛けていた。

NTTは公衆電話を無料にして、10円入れると発信できて、話し終わって受話器を戻すと10円が戻ってくるようにしてくれてた。

私は携帯でヤフーの天気予報の地震速報を見て、房総半島も大津波警報が出てるの見て、気が気じゃなくて、コンビニの店頭にある公衆電話から実家に電話をして、上手く繋がったので「ちょっとぉ~大津波警報出てるんですけどぉ~大丈夫なの?」と電話に出た母に訊いたら「津波ぃ?来ないよ?ねぇおじいさん?津波だって?聞いてる?ねぇ来ないわよねぇ?」と呑気な返答があって「はぁぁぁぁ~~~~」となったのだった。実際たいしたのは来なかったらしいし・・・。でも実家、海まで直線で1kmもないし、横にはなん百メートルか先には川が流れてるし、限りなく危ないシチュエーションだったんだが・・・

それに自宅だって、海まで直線で数百mだし、でも義母は「猫がいるから残る」と言ってその晩は2階で寝たそうだ。

私はコレクションのビスクドールが割れてるんじゃないかと心配で心配で・・・・
翌日タクシー乗り継いで帰宅したら、カウチに座らせていたドールたちは全て無事でした。ほ!中にはキャビネット突き破って飛んで割れたビスクもあるって話だからね・・・

それから私は人形同士がぶつかってもダメージが少なくなるようにぬいぐるみを集めるようになったのさ。ふっふ・・・最近はぬいぐるみの方が幅を利かせてるんだけどね。ふふふ・・・

とにかく3月だってのに、震災後の寒さったら半端なかった記憶しかありませんわ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の花粉はしつこいぞ

2013-03-09 22:10:53 | 健康
田舎に引っ込んでから、あれほど酷かった花粉症が治まってたんですが、今年はもうぐちゃぐちゃです。

先週はなんとか我慢しましたが、今週は会社の近くに眼科があって、そこに行って、アレルギー用とドライアイ用の点眼薬とアレクラちゅう飲み薬を出してもらいました。だって仕事中も洟ばかりかんでしまうの。ずびずび・・・・

で、今日はやっと休みになったんですが、朝からもぉぉ鼻水がひどくて・・・しかも頭痛もあって、偏頭痛には根拠があって、急に暖かくなると頭の血管が膨張して血流が良くなると頭痛が起こるそうです。まさしくそうだわ・・・

で、だんなからロキソニンをもらって飲んだら肩の痛みも治まって、布団に入ってクリンペライを聴きながら「エロイカより愛をこめて」など読んでました。いや~元気なおじさんが沢山出てきて楽しいな~。かれこれ35年も連載されてるんですからすごいですよ。

萩尾先生は紫綬褒章を漫画化生活40年で受章されましたが、エロイカの青池先生はもっと長いですよね。確かデビューは中学生だったんですもん。少女フレンドでミステリーホラーみたいなのを描いていた頃がなつかしいわ。

そして、エロイカもポーの一族も現役で連載された頃に読んでいた私って・・・嗚呼年齢がばれてしまうわ~。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nekousagi95-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4253102972&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
こんな本まで出ています。
各界の漫画家さんのエロイカトリビュートのイラストが最高です!
個人的にはかわぐちかいじ氏の少佐がたまりませんでした(ぶはは!思い出しても・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする