お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

猫の里親サイトを見たら

2013-03-08 21:40:58 | ペット
昨日はがっくりして疲れて寝てしまいました。

なんとですね~最近アップされたばかりの猫にミミそっくりな子を見つけたんですよ!吃驚でしたよ!

で、旦那を説得して「いいよ、飼っても」と言ってもらって、応募したら、なんと応募が多くて募集締め切ったそうです・・・・。

ミミ・・・あんた、かわいかったよ。またあなたに会えたようで、ひととき夢を見られたよ。また会えるといいね。

でも、里親サイトで、これとめぼしい子を見つけても、難しい子だったりするのです。曰く、この子だけを可愛がってくださいとかね。条件がね。まあ、猫って生き物の特性が「単独行動の縄張りに生きる動物」ですからね。チビとミミも最初は大変だったもんなぁ・・・なかなか慣れなくて・・・

うちは先住猫のチビ今年で11歳の爺に近い猫が君臨してますし・・・でも、さっき抱っこしたら、一時期より軽くなったみたい。
歳かね・・・食欲はあるんだけどね。もうあとはご隠居生活が待ってるってことかね。萎んできたってことかね。なんだか寂しいね。

な感じで、最近は近所の野良猫にもシンパシーを感じてる私・・・

顔をみても逃げなければ「おはよう!」と声を掛けたりする。塀の上にいる野良ちゃんにもおはようと声を掛ける。逃げなくなると情が湧くもんだねぇ。うちの中には入れられないけどさ・・・。ミミのお墓の傍に糞とかしなければいいのよ。どの猫がそんな悪さしてるかは知らないけどね。

里親募集の猫の中にも、びっくりするほどの美猫がいたりするんだけどね~。多頭飼いが難しい子ってのは引き取れないし・・・

なんか眠くなってきたので寝ることにしよう。腰は痛いし。右肩は下にしたら痛くて眠れないし、ああ辛い・・・

猫のボランティアさんには頭が下がるわ。私にはできないなぁ・・・。猫の性格の良さに甘えてたんだもんな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャムネコって安いの

2013-03-06 22:49:41 | ペット
ミミがとても良い子だったので、シャムネコにシンパシーを抱くようになってしまった私です。
ミミはシャムネコ系の雑種でしたので、眼も青かったし、にゃーにゃー可愛い声でよく鳴いたし、仕草は元野良猫とは思えないほどエレガントだったし(まあ、ときたま台所のごみ袋に頭を突っ込んでアジの残骸を食べてましたが・・・そういうところは「ほんっとにこいつって野良猫!」だったですけどそれもまたご愛嬌)毛並みはビロードのようにふわふわと柔らかで、ああ、いい猫って本当に毛並みが違うんだ~!と感激してたあの頃・・・・

で、近所にシャムネコっぽい野良猫の仔猫がうろうろしてたんですが、奥の借家に住んでた人が引っ越す時に野良猫を3匹くらい連れて出ていったらしくその中に、そのシャムもどきもいたようで、その後姿を見かけていません。あ~早く捕まえておくんだった、逃がした猫は大きかった(仔猫でしたが)

じゃあ、シャムネコって買ったら幾らくらいするのかとネットで調べたら12万くらいするんですね。高いんだか安いんだか判りません。だって、猫なんてそこらへんにうろうろしてるし、適当なの拾ったり、貰ったりしてきたんですから・・・。

ところがですよ!シャムネコ以外にも猫はいるわけで、スコティッシュフォールドとかメインクーンとかアビシニアンとかエキゾチックとか見たら、なんとぉ!20万代です!シャムネコはリーズナブルな子だったんですねぇ。でも高いわ。ミミは拾った猫だもん。ただ、治療費で軽く血統書つきの猫、何匹も買える位は金かかってるけどね。

ということで、猫の里親探しのサイトに行ってシャムっぽい子を探そうとしたら、あら~里親募集の猫のなんと多いこと!
この中から、好みの子を探すのは大変だと思いました。それにいきなり連れてきてもね~先住のチビがいるから、徐々に慣れさせないと血を見るかも知れないし・・・。やっぱ仕事辞めたいわ。辞めれば付ききりでかわいがれるもんね。うほほ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレンザでショック死するの?

2013-03-05 23:03:02 | 医療とか介護とか
毎年インフルエンザの予防接種受けてたんですが、今シーズンは受けませんでした。

いざとなったら、病院でリレンザ出してもらえば症状が軽くなると思ってましたし。

まあ、いろいろと秋の終わりごろからばたばたとしてて、父は肺炎で入院するし、一緒に母も入院するし、その5日後にはミミが死んでしまうし、父が二日後に退院したけど、母は残って、医療介護施設のベッドに空きができたので、そのまま入所したら2ヶ月もしないうちに死んでしまうし、私は脚のできものが邪魔臭くて皮膚科に行ったら、12月は予約一杯ですから1月に切りましょう。いつがいいですか?と訊かれて、そのときはまだ母が死ぬなんて夢にも思ってなかったので、1月の10日に予約をしたら、四十九日にはまだ糸の残った脚で参加するはめになり、座敷じゃなくて良かったとほっとしました。正座なんて糸が引き攣れて絶対無理ですから~!

母が他界した翌日に息子夫婦に私にとっては初孫が生まれたのですが、難産で嫁さんは帝王切開になるし・・・申し訳なくて・・・嫁さんにも、あちらの親ごさんにも・・・身体張って出産してくれた嫁さんには感謝しかありません。しかし・・・なんでうちは男ばっかりなんだろうな~・・・ま、男の子の方がさばさばしてていいけどね。優しいし。

あ~そのインフルエンザとかノロが落ち着いて、もう花粉症とかPM2.5ですわねぇ。こっちのほうが性質が悪いわ。

で、運良く、風邪も悪化せず、熱も出ず、インフルエンザもノロも罹らなかった私ですが、インフルエンザに大人になって初めて罹った何年か前、そのときにリレンザを処方されたんですが、すんごい悪夢というか幻覚を見まして、かなり怖かったです。
まだリレンザが出たばかりで、どういった副作用とか、あまり認知されてなくて、むしろタミフルを処方された患者が高い所から飛び降りて死んだりしたことが連続で起こって、タミフル、怖ろしい子・・・・って感じだったんですが、リレンザもそれなりに怖い副作用があったんですね。効き目は良かったですが。

まあ、そういうわけで予防接種しなかったけどインフルエンザの季節を乗り越えた(と思う)私ですが、実はインフルエンザになって、これは伝染病なんで合法的に会社が休めるかも~って期待してたんですけどね。うちの職場からも二人インフルエンザの人が出たし、あわよくば・・・と思ったのですが・・・R1ヨーグルト、毎日食べてたせいか、伝染してくれませんでした。去年は品薄だったR1ヨーグルト、今年は毎日在庫が切れませんでしたからね。でもけっこう効くんですね、ヨーグルトって。妙なところで健康な私でした・・・

そういえば、冬になると腰が痛くなるんですが、今年は歩けなくなるほど痛みません。多分腹の肉と背中の肉がコルセットの代わりになってくれてるんだわ・・・。喜んでいいのか、悲しんでいいのか、とほほ・・・おかげで着られなくなった服の多いこと・・・早く捨ててしまおう。泣けるわ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週が始まった、また5日頑張るのか・・・・

2013-03-04 23:09:58 | 日記
昨日から右肩と左手首が痛いんです!
手首なんかバッグ持つだけで激痛が走るんです!なのに~七日までに仕上げなくちゃならないデータの投入があるんです。
ファイルが七つもあるんです。それにPC2台使ってデータを入れてくんです。

はぁぁぁぁ・・・痛いよ~腱鞘炎になってしまうよ~(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと五日間

2013-03-03 21:44:57 | 日記
一応週休二日制の勤務先です。
今週も5日なんとか働きました。本当になんとかなんで、はっきり言ってくたくたです。
辞めたいんです・・・・
もう限界なんです・・・・

ミミを探しに旅に出たいです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする