17日は一日中雨、我が家の庭は耕作放棄地と化し、昨年植えたゴーヤの種が残っていたとみえ、今年立派(?)に実を付けた。台風対策で、地這ゴーヤとして育てた(本当はほったらかし)。
数年前に植えたニラが今年も立派(?)に花を咲かせ、雨にもめげずいろいろな昆虫が訪花していた。
室内で座ったまま小一時間これらを撮影したのでご笑覧下さい。
なお、画質を落としていますので見にくいかも知れません。
このツマグロヒョウモン♂は撮影中ず~っといました。白い筋は雨です。1/800SSでも止まりません。
ヤマトシジミとハエ目2種の饗宴です。
ハナアブでしょうか。
地這ゴーヤです。
ワタヘリクロノメイガというゴーヤの害虫です。翅にゴーヤの葉の緑が透けています。
ヤマトシジミが一瞬ゴーヤの花に止まりました。
トリを務めますのがキタキチョウです。花の黄色がチョウの身体に反映しているようです。
元気が出たら、菜園頑張らなきゃです。
寝ているゴーヤも中々見れませんね~~。
頑張って下さい、ファイト~。
ホッタラカシでも 立派なゴーヤが実りニラは綺麗な花を咲かせていますね。
我が家もいまゴーヤ ニラの花が咲いています。
飛んでいる蝶々も同じです。
でも違うのは 写真の仕上がり具合です。
とても綺麗です。
そうそう ワタヘリクロノメイガも飛んでいるのを見たことが無いような。
でも見落としているかもです。
森にうずくまるさんが菜園にうずくまるさんになられるのも楽しみです。
地這のお陰で強風でも何もしませんでした(結局ほったらしです)が、倒れる心配なしです。
フジバカマを植えてますので、秋のアサギマダラが楽しみです。
すると、関門橋が見えるでしょう、その上の所にいますよ・・・・。開いた口が塞がらない状態でした。私の地元から関門橋が見えるのも初めて知りました。