なにも予定がないGW。
唯一のイベントですが、Nヘイさんに誘っていただき、”潮干狩り”に行ってきました。初夏のベタな近場のレジャーですが、久しぶり。
朝、7時に大井町駅前に集合。Nへさん、Sさん、Hさん、Kさん家族も遅れずに、9名全員そろって、さっそく2台にわかれて、出発。

連休中という事で、ある程度覚悟はしていましたが、羽田から浮島JCまで、大渋滞。
アクアラインに乗ってからは、詰まっているものの、まあまあ走れる感じ。
目的地の久津間海岸に入る車で、さらに渋滞して、4時間半かかって、到着。なかなかつかれた~。

ついてしまうと、不思議と元気がでるのも、不思議。

入場券を買って、はりきって、クマデとバケツをSさんは買うが、そんなにはとれないだろうーと、みんなで笑いながら、さっそく出発。

かなりの人がでていて、写真クリックして、大きくするとわかりますが、はるか沖にたくさん人が見えます。すんごい人です。あさり残っているか?心配になりながら、テクテク。

最初は、人が少ない手前で、掘っていたのですが、でてくるのは、たまに”アオヤギ”のみ。これでも、みつけるとうれしいのですが。
そこで、人がたくさんいる、沖の方に移動。
そうすると、すげー!手で砂の中を掘っても、いるいる!
貝類が食べられないHさんも、夢中に。

Kさん家族全員も、沖の方によんで、みんなで。

Nへいさん、はるぞう、自分は、宝探し状態で、ワクワクかなり楽しんでます。

はるぞうは、ャPットから、携帯を落として、砂・水につかっているのも忘れて、遊んでました。

まさかいっぱいにならないだろうと、思っていたバケツ一杯に、アサリとハマグリで。すんごい。

Kさん家族チームも、持って来たカゴや網に、すでにいっぱいに。
2時前には、潮が満ちてきて、終了。
そして、検量コーナーに持って行った所、追加料金になるギリギリの15kgちょっと。ぴったしです。それにしても、すごい量になった。
昼ご飯も食べずに、渋滞を避けるために、川崎方面にでましたが、やはり混んでましたが、行き程でなく、1時間半強で川崎について、ラーメン屋で昼ごはん。
その後は、我が家にみんなできて、ビール飲みながら、アサリの砂抜き。

そして、Kさんの指導の元、むき身などつくりながら、宴会のみ合流のHさんとMさんが追加の食材を持ってきていただきました。
それらをつかって、Kさんのアサリお料理大会。

定番のアサリの酒蒸し。

トマトであえたバージョンの酒蒸し

アサリの簡単パエリア

そして、最後はパスタで〆!
うまかったー。みんなで10時過ぎまで、騒いで・飲んで・おいしくて・楽しい夜でした。
==番外編==

沢山みんなに持って帰ってもらいましたが、それでも我が家には大量のアサリ。
翌日のお昼に、まずは、ハマグリ焼き。ガスレンジで焼いて、醤油をちょっとたらして、これはうまい・・・・。思わず昼からビール飲んじゃいました。

そして、お昼はシンプルにはるぞうが、アサリの味噌汁を作ってくれました。味がたくさんでていて、これもうまい。。。
来年もいけたら、また行きたいな~。いいイベントでした。
唯一のイベントですが、Nヘイさんに誘っていただき、”潮干狩り”に行ってきました。初夏のベタな近場のレジャーですが、久しぶり。
朝、7時に大井町駅前に集合。Nへさん、Sさん、Hさん、Kさん家族も遅れずに、9名全員そろって、さっそく2台にわかれて、出発。

連休中という事で、ある程度覚悟はしていましたが、羽田から浮島JCまで、大渋滞。
アクアラインに乗ってからは、詰まっているものの、まあまあ走れる感じ。
目的地の久津間海岸に入る車で、さらに渋滞して、4時間半かかって、到着。なかなかつかれた~。

ついてしまうと、不思議と元気がでるのも、不思議。

入場券を買って、はりきって、クマデとバケツをSさんは買うが、そんなにはとれないだろうーと、みんなで笑いながら、さっそく出発。

かなりの人がでていて、写真クリックして、大きくするとわかりますが、はるか沖にたくさん人が見えます。すんごい人です。あさり残っているか?心配になりながら、テクテク。

最初は、人が少ない手前で、掘っていたのですが、でてくるのは、たまに”アオヤギ”のみ。これでも、みつけるとうれしいのですが。
そこで、人がたくさんいる、沖の方に移動。
そうすると、すげー!手で砂の中を掘っても、いるいる!
貝類が食べられないHさんも、夢中に。

Kさん家族全員も、沖の方によんで、みんなで。

Nへいさん、はるぞう、自分は、宝探し状態で、ワクワクかなり楽しんでます。

はるぞうは、ャPットから、携帯を落として、砂・水につかっているのも忘れて、遊んでました。

まさかいっぱいにならないだろうと、思っていたバケツ一杯に、アサリとハマグリで。すんごい。

Kさん家族チームも、持って来たカゴや網に、すでにいっぱいに。
2時前には、潮が満ちてきて、終了。
そして、検量コーナーに持って行った所、追加料金になるギリギリの15kgちょっと。ぴったしです。それにしても、すごい量になった。
昼ご飯も食べずに、渋滞を避けるために、川崎方面にでましたが、やはり混んでましたが、行き程でなく、1時間半強で川崎について、ラーメン屋で昼ごはん。
その後は、我が家にみんなできて、ビール飲みながら、アサリの砂抜き。

そして、Kさんの指導の元、むき身などつくりながら、宴会のみ合流のHさんとMさんが追加の食材を持ってきていただきました。
それらをつかって、Kさんのアサリお料理大会。

定番のアサリの酒蒸し。

トマトであえたバージョンの酒蒸し

アサリの簡単パエリア

そして、最後はパスタで〆!
うまかったー。みんなで10時過ぎまで、騒いで・飲んで・おいしくて・楽しい夜でした。
==番外編==

沢山みんなに持って帰ってもらいましたが、それでも我が家には大量のアサリ。
翌日のお昼に、まずは、ハマグリ焼き。ガスレンジで焼いて、醤油をちょっとたらして、これはうまい・・・・。思わず昼からビール飲んじゃいました。

そして、お昼はシンプルにはるぞうが、アサリの味噌汁を作ってくれました。味がたくさんでていて、これもうまい。。。
来年もいけたら、また行きたいな~。いいイベントでした。