沖永良部和泊町の城ヶ丘中学校から石橋川を玉城方面に少し上った坂道右側にこのような耕地整理記念石碑が建立されています。
沖永良部島の祖先が勤勉実直な先見性の目があった為に、常に沖永良部島は安定した生活を営むことが出来ていると感謝しています。
不況の中に於いても沖永良部島民は奄美群島内でもトップクラスの経済.生産を維持していると感じています。
その裏付けとして、日本エアコミューターのドル箱路線が、鹿児島.沖永良部路線!
他の地域では船を利用するのが多いと思いますが沖永良部の皆さんは、夏休み旅行や大学受験なども飛行機利用が断然多いし、空席待ちも度々。
やはり沖永良部は農業振興で揺るぎなく、景気に左右されない 最低限自給自足プラス換金作物で生き残ることが大切ですね。
✳️お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックをよろしくお願いしますね(^^)
■スマートフォンやタブレット端末などでごらんの方は、ブログ記事最下段の「PC版で見る」をクリックするとパソコン画面になり、バナーが表示されますよ~