おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

サザンカが開花しました

2014-12-07 20:55:33 | 日記


🎶く~もりガラスを手で拭いて🎶、、、咲いて淋しいさざんかの宿🎶 大好きな大川栄策さんのヒット曲「さざんかの宿」では無いけど
我が家のサザンカが今年も沢山の蕾を付けて来ました。



今日は1輪の赤い花が開花してこれから順次我が家の庭を彩ってくれることでしょう



折しも忘年会シーズン、おじさんカラオケは
この さざんかの宿に決めようかな?



✳️お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックをよろしくお願いします。

鹿児島空港&霧島連山の冠雪

2014-12-07 12:35:30 | 日記



鹿児島空港のXmasツリー すごい綺麗ですね~



飛行機の待ち時間を利用して 送迎デッキから飛行機をパチリ

ANAの787機体がでっかいですね。
ジェットエンジンも機体点検中の人間と比較してもわかる通りの大きさ!



直径どれくらいなんだろう?と思いつつiPhoneのシャッターを切る



霧島連山を見渡すとはっきりと冠雪しているのが見て取れる



注文の薩摩黒豚生姜焼き定食が配膳されてきたので、イタダキマ~ス^_^



✳️お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックをよろしくお願いします


ホテルの部屋番号も様変わり

2014-12-07 11:11:56 | 日記


昔ならホテルやアパート マンションの部屋番号に付けていなかった数字の 4 と9

今では堂々と、ホテルの部屋番号等に使われていますね





4は死を9は苦を指しての 昔からの縁起が悪い数字として忌み嫌われた?数字


今日のホテルロビーは!結婚式出席して若者グループ達が引き出物らしきお土産を沢山抱えて
昨夜の二次会談義に高じている

結婚式の日取りも昔は、大安吉日が目安であり
仏滅の日は敬遠されたものだが、今では仏滅の日を狙って結婚式を挙げる人もいるようですね(^^)


仏滅の日の式場費用が安いとか聞いていますが、大安とか縁起だけに頼っても自分の意識が変わらないと何事もうまく運ばないと思いますね。



鹿児島中央駅アミュプラザの観覧車が青空に映えて綺麗なバス中からの眺め(^^)

✳️お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックをよろしくお願いします。



旅ログ2

2014-12-07 07:25:47 | 日記

おはようございます。
今朝の鹿児島市内は晴れ!
沖永良部よりも肌を刺す冷たい空気がヒンヤリ感じます



今朝のホテル朝食は 健康を考えて野菜たっぷりバイキング盛り付けにしました。



昨夜はNHK Eテレのchoice番組で 血管若返り番組をしていた。

ある地方の80代高齢者はほとんど、健康で血圧や糖尿病 血管疾病が少ないとの事

その地区の診療所の医師の発案で地域ぐるみで取り組んでいるようですが 健康方法とは、
1 毎朝トイレの後体計測すること
2 毎朝血圧測定すること
3 食事はまず野菜を沢山たべてからご飯やおかずを食べること



この3つを実行することで、肥満解消→血圧改善 脂質異常症改善→動脈硬化予防及び進行の鈍化で健康生活を取り戻せるとの事でした



お肉大好き私は、美味しいお肉を食べるためにも野菜をたっぷり食べる習慣と運動を取り入れたいと考えさせられたchoice番組した

早速今朝から実践?

✳️お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックをよろしくお願いします