江南の塾【ネクサス】勉強のやり方専門塾:小中高生対象の個別+思考型指導のハイブリッド進学塾

【87.8%が偏差値10以上アップ】少人数クラスで「授業を受ける」→「問題を解く」→「間違いを直す」→「わけを説明」

高校の体験入学や学校説明会に4つも5つも行かないで

2023年08月12日 | ニュース・記事
言い忘れたんですが、

中学校の先生にそそのかされて

「高校の体験入学や学校説明会はなるべくたくさん行った方がいい」

って言葉にだまされないでください。

特に夏休みに集中する高校の体験入学や学校説明会に、

4校も、5校も行っている暇があったら、勉強した方が得ですよ。

中学校の先生は、自校から高校の体験入学に多くの生徒を送り込むといい顔ができるから言ってるだけで、深い意味はありません。

1校行くだけで半日仕事ですから、それを4校も5校も行ったら夏休みが数日潰れてしまいます。

たくさん行ったから受かるわけじゃありませんよ。

本命校と滑り止め校+気になる高校1校のせいぜい3校くらいにしておきましょう。


■江南ネクサスの空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小数点を「.」じゃなく読点「... | トップ | 江南高校の歴史総合、解答・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース・記事」カテゴリの最新記事