CyberChaos(さいばかおす)

プログラミング言語、トランスパイラ、RPA、ChatGPT、データマイニング、リバースエンジニアリングのための忘備録

バグだらけのFinaleよりもMusescore

2018-04-16 16:15:43 | 音楽・楽器
バッハのBWV1059を移調編集していたら、途中で編集できなくなった。

入力する楽曲によってはファイル自身がウィルスみたいになり、おかしくなるようだ。

どうにもならなくなり、他のソフトを探していたらMusescoreという同じくらい高機能でしかも無料のものを見つけ、さらに編集できなくなったFinaleのファイルを変換して再度編集することもできた。

最初から打ち込みし直しとなったら心が折れるところだったが、ファイル変換でそのまま利用して再編集できるかもしれないと思ってググったら、やり方が出てきてすんなり上手くいったのだ。

しかし、ポインターが出てこなくてちょっと使いづらいと思った。

ちなみにFinaleは大変なバグを抱えているようで、編集できなくなるばかりでなく、なんと!納品直前でファイルが消えてしまったりする例もあるようだ。

そんな例を知ってしまったからには早速Finaleをお払い箱にしてあげた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。