![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/07a94c3bdb77c27a71d14eca8f4788a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/b5da9d58cb5458a9254c40d5c22fa0aa.jpg?1723034146)
このサイトは一目均衡表を使ったEAのソースコードを掲載してくれている。
一目均衡表は複雑怪奇にして難解だ。
だからこそしっかり仕組みを理解して使いこなそうではないか!
一目均衡表を使ったEAの存在を初めて知った。一目均衡表はレンジに弱いらしい。
だからフーリエ変換でトレンド発生のきっかけとなる波を検知し、一目均衡表のシグナルと照らし合わせて逆指値トラップを張るようにすればよい。
そしてレンジ発生の兆候を検知したら利確・損切りして撤収し、次のトレンドを待てば良い。
その他の情報はGoogleで
「一目均衡表 自動売買」
で検索すべし!