CyberChaos(さいばかおす)

プログラミング言語、トランスパイラ、RPA、ChatGPT、データマイニング、リバースエンジニアリングのための忘備録

第一級陸上特殊無線技士試験2025年2月14日午前無線工学第6問

2025-02-14 19:31:46 | 第一級陸上特殊無線技術士

内部抵抗rの電源に負荷抵抗Rを接続した場合に得られるRで発生する最大電力を求める問題。これは易問だ。確実にゲットしたい。

合格精選にもやさしく学ぶにも類題が載っている。

r=Rとなる時の電力を求めれば良い。つまりr=R=25Ωで合成抵抗は直列だから50Ω。
電流は(V/2R)=100÷(2×25)=2Aで、求める電力はR×I×I=25×2×2=100Wで正解の選択肢は5である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。