昨、日曜日、近鉄大和八木西口駅9時半、タナカさんと待ち合わせ。
千人限定ウォーク参加。今井まちなみ交流センター「花甍」集合。
今井町は「環濠城砦集落」、昔から関心あり訪れてみたい所であった。
町家9軒が重要文化財に指定されており、今も居住しているよう。
今井町の集落を抜け種々遺跡、天皇陵を見学。
ウォーキングの参加者はどこも「おばちゃん」多いのだが今回のは
「おっちゃん」が多いように見受けられた。
神武天皇陵(ミサンザイ古墳)。かしこくも我国初代天皇であらせられる。
ま、周辺いたるところに古墳、陵、散在。さすがヤマトハクニノマホロバ。
途中、弘法大師ゆかりの(清水湧き出る)お堂など経由し畝傍山口神社。
ここから山麓周回橿原神宮コースと畝傍山登山コースに分かれる。
標高2百メートル。迷わず登山コース。
山頂にて昼食。事前に買い求めたる食材、ビール。眼下愛らしく「耳成山」。
反転して「天の香具山」。真ん中の小丘陵。
畝傍が山容最も広くかつ標高高いみたい。登りは階段多し。下りなだらか。
近年、タナカさんのお陰でこの大和三山 目にする機会多いのは吉。
先月も訪れた橿原神宮を経てゴール地点「橿原考古学研究所付属博物館」。
記念品やクジで景品もらう。しゃれた封筒便箋セットや絵葉書。
参加者、博物館無料入館できるというので見学。国宝、重文オンパレード。
不心得にも中庭に面した休憩所、「飲み物以外は食事禁止」の掲示に、
なら飲み物、ビールはええんや、と勝手に解釈、デイバックの500ミリ、
飲む。 横にジュースなどの自販機置いてあったが。
しかしこの博物館、見ごたえあった。色々と初めて得る知識多く。
埴輪に2メートルを越すものがあるなんて・・・。円筒形。迫力。
橿原遺跡周辺うろつき近鉄畝傍御陵駅前を経て出発集合地点
交流センター「花甍」へ戻る。内部見学。今井町にふさわしい建物。
往時、役場などに使われたよう。
前庭に陣取り日本酒、ワンカップ。・・・飲み物、博物館と逆だったかな。
ほろ酔いで今井町の集落散策。静まりかえって落ち着いた雰囲気。
墨絵で町並みを描いていた人がいた。繊細で細かな筆致、美しく描いて
おられた。関東だか新潟だかの人。タナカさんがさかんに話しかけていた。
人柄もとてもよさそうな方だった。
たぶん、かつては今井町の「核」であったろう「称念寺」。本派本願寺。
町全体に商売ッ気が無いのがいい。しかしもうちょっとあってもいい気がする。
称念寺向かいの小路に数店のお店。
東西600、南北300メートルほどの伝統建築物、詰まった集落。
延々北に歩き、近鉄八木駅。駅前の「お好み焼き屋」18時ころか。
鉄板焼きを突っつきながらビールで打ち上げ。かなり飲んでいたと思う。
駅で別れ帰宅したのは22時頃か・・・。メッチャ寒かった。
千人限定ウォーク参加。今井まちなみ交流センター「花甍」集合。
今井町は「環濠城砦集落」、昔から関心あり訪れてみたい所であった。
町家9軒が重要文化財に指定されており、今も居住しているよう。
今井町の集落を抜け種々遺跡、天皇陵を見学。
ウォーキングの参加者はどこも「おばちゃん」多いのだが今回のは
「おっちゃん」が多いように見受けられた。
神武天皇陵(ミサンザイ古墳)。かしこくも我国初代天皇であらせられる。
ま、周辺いたるところに古墳、陵、散在。さすがヤマトハクニノマホロバ。
途中、弘法大師ゆかりの(清水湧き出る)お堂など経由し畝傍山口神社。
ここから山麓周回橿原神宮コースと畝傍山登山コースに分かれる。
標高2百メートル。迷わず登山コース。
山頂にて昼食。事前に買い求めたる食材、ビール。眼下愛らしく「耳成山」。
反転して「天の香具山」。真ん中の小丘陵。
畝傍が山容最も広くかつ標高高いみたい。登りは階段多し。下りなだらか。
近年、タナカさんのお陰でこの大和三山 目にする機会多いのは吉。
先月も訪れた橿原神宮を経てゴール地点「橿原考古学研究所付属博物館」。
記念品やクジで景品もらう。しゃれた封筒便箋セットや絵葉書。
参加者、博物館無料入館できるというので見学。国宝、重文オンパレード。
不心得にも中庭に面した休憩所、「飲み物以外は食事禁止」の掲示に、
なら飲み物、ビールはええんや、と勝手に解釈、デイバックの500ミリ、
飲む。 横にジュースなどの自販機置いてあったが。
しかしこの博物館、見ごたえあった。色々と初めて得る知識多く。
埴輪に2メートルを越すものがあるなんて・・・。円筒形。迫力。
橿原遺跡周辺うろつき近鉄畝傍御陵駅前を経て出発集合地点
交流センター「花甍」へ戻る。内部見学。今井町にふさわしい建物。
往時、役場などに使われたよう。
前庭に陣取り日本酒、ワンカップ。・・・飲み物、博物館と逆だったかな。
ほろ酔いで今井町の集落散策。静まりかえって落ち着いた雰囲気。
墨絵で町並みを描いていた人がいた。繊細で細かな筆致、美しく描いて
おられた。関東だか新潟だかの人。タナカさんがさかんに話しかけていた。
人柄もとてもよさそうな方だった。
たぶん、かつては今井町の「核」であったろう「称念寺」。本派本願寺。
町全体に商売ッ気が無いのがいい。しかしもうちょっとあってもいい気がする。
称念寺向かいの小路に数店のお店。
東西600、南北300メートルほどの伝統建築物、詰まった集落。
延々北に歩き、近鉄八木駅。駅前の「お好み焼き屋」18時ころか。
鉄板焼きを突っつきながらビールで打ち上げ。かなり飲んでいたと思う。
駅で別れ帰宅したのは22時頃か・・・。メッチャ寒かった。