日記

身辺雑記です。

ぶらり梅田。

2011-03-30 19:32:46 | Weblog

近所河川敷桜チラホラ。もうブルーシートで場所取り。

好きな甲山周辺歩こうと西宮。ほぼ一時間に一本のバス待つ間、
浜風強くふるえ上がる。終日晴天予報が雲広がり晴れ間見えず。
思い切って梅田。明確な彷徨先考えず。

ウロウロとロフト。
そういえば隣接して全国一だか西日本だか本屋が最近オープンと。
すぐ横に新築ビルであった。

 
丸善&ジュンク堂。

驚いた。地下一階から七階まで全フロア本屋。すさまじい書籍。
一箇所でこれほどの書籍見たことが無い。陳列も工夫凝らされている。
例えば旅。トルコなら関連本種々ワンスパーンで揃えてあったり。

アジア関連旅行本、「歩き方」中心に立ち読みふける。
この春どこへ行こう。シンガポール、マレーシア・・・も一つ面白くない。
インドネシアはバリ行ったし・・フィリッピン?なんかナァ・・思いながら。

関空って思いのほか不便。各国直行便少ない。成田に比べてだけれど。
ミャンマー、ラオスなど不便。あの辺雨季に入る前・・・考えよう。
ぼちぼちバックパッカー一人旅限界に近づいている。トシやもんなぁ。

出て久しぶり豊崎から中津周辺さまよう。大阪彷徨も悪くない。
今まで、なんか大阪は仕事先、のイメージあり避けていたけれど。
1万2千歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする