西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

年度終わり

2011-02-10 | 日誌
昨日のキャンセル組のおこちゃまも 元気になったとのことで 一安心なジェニですが
みなさま いかがお過ごしですか?

やはり この時期は 風邪など心配ごとが多いですね 
昨日の大会も おこさんがインフルエンザで早引きになったから と 途中で帰られる方も みえました。
いろいろあるのが当然の心づもりで 臨機応変な対応を 心がけしますね

今度 急遽な変更にも ばっちり対応できる いい案 浮かびましたから 次回からはもっと早くできると思いますよーー
今回残念ながらのペアも 次回 夏の大会までに 練習を重ねて 爆発させちゃってくださいね

っと言うわけで ジェニ自身の 昨日の試合 は  リーグ 2勝で無事抜けたのはいいのですが 次の 準決勝で まけちった  本部進行に協力いたしやしたよ がはは
2セット目は19までとれたから 1セット目の立ち上がりが ものすごーわるいのが敗因か?

3決の相手は 1部初参戦のIちゃんと 超ベテランIさんの アイアイペア 
なんだか 球回しがハードで 一瞬4人で肩で息する試合運び
こっちは ミス日本の名に恥じぬ位 の ミスのオンパレード
まっ 予選動けぬジェニの分 がんばってくれたはーちゃんが ばてたのか? 
リーグ以上に 動けなくなっている ジェニも足をひっぱり 2-1で まけちった



うんにゃ やっぱ 敗因は コート そう コートよ
リーグは 第1コート 準決勝は 第2コートだったから 風水的には きっと第1コートが ラッキーコートだったはず
もち 3位決定戦も あぁ~ 2コート 自分で入れるなら 間違いなく1コートを選んでいたのにん



夏に引き続きの3決負けで 賞品もない 「ただのひとぉ~」


やっぱさぁ~ 試合と本部 二刀流は 大変だしぃ~ ( と いいわけ)
がははは


次は 3位入賞 賞品GETするよーに 頑張り まっせ

西部家庭婦人年度末の締め試合  次回につながる試合になりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする