西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

蝶のように舞い、蜂のように刺す

2006-11-11 | 日誌
明日が華燭の典  だという未完成人さん、ひょっこり西山口に顔を出しただけだったのに、8べぇのあま~いササヤキに負け、バドミントンをきっちり練習してかれました。夜のパックしなくていいのかしら?とねぇ~さが心配してましたよ。
ところで 今日練習にいったら来週の日曜に開催の 団体戦の対戦表が来ていました。
みんな興味津々で見ていました。ジェニは 午後~ってのがちょっと痛いです
西山口シャトルは 男子 A、B 女子 A、B、Cとエントリー。
自分の出場する部の開始時間(9時~と12時~)を間違えないように 確認しておいてくださいね。
そして今日の練習は 団体戦用に組んでいきましたが なぜかジェニは さとはると組ませてもらうことが多々あり、蝶のように舞い、蜂のように刺す、戦術をじっくり見させていただきましたよ。 
でもその華麗なる動きはスワ吉に対しては 蛾のように毒牙を浴びせてましたが 
その毒牙にやられたスワ吉 大丈夫か


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い

2006-11-11 | 日誌
雷で起こされた週末の土曜 皆様 いかがお過ごしですか?
二代目のバドミントンシューズに亀裂が  走り 非常にふあんなジェニです。
どの辺まで もつのか? この辺で 買い換えたほうがいいのか?判断が付きません。
ガットきれもほとんど起こさない経済的なジェニですが、シューズの破損まで 頭(というか予算ね)になかったので 痛い出費となりそうです。
最近よく コート内でサイドに流れながらそのまま 倒れることが多かったのは もしかしてこのシューズのせいだったのかな?
うー棒茄子はまだ先だし  しかし大事な団体戦は控えているし、やっぱり購入しかないかしらん
初代のシューズよりかなり短命でしたが、二代目のシューズには 負け多しの試合しか出来なかったような 気がします。でも練習他 数こなした成果だね。
さっそく 三代目シューズ購入しなければ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の講習

2006-11-09 | 日誌
昨日ミッチーに確認したことをアップしときます。(というか自分だけしらなかったかもだが)
今週日曜日のラリーポイントの講習会は9時30分~12時30分までです。
講習会だけならお弁当は大丈夫みたいですよ。
(ジェニ的にはここが一番大事だったりなんかして)
そのあと13時30から3級の審判試験(筆記試験)があるそうです。
尚、当日はアミューズでの試合も重なっていますが、エントリーした方がんばってくださいね
感想をまたカキコくだされ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来静

2006-11-08 | 日誌
昨日、元西山口シャトルの会員だった月ちゃんがご来静。っていってもラケット持ってではなく、仕事でね。
8べぇからも『話できた?もっとゆっくり話したかったな。さすがにバト話はできなかったが』と。
えっ、ジェニなんか『こんちわ』って言ってあとはす~~~~っと通っただけだったが。
それを8べぇに言ったら『そっちは知り合いすくないからね~。それとも美人には弱い?』
なら許すよ。
さて8べぇもジェニも月ちゃん太った?!と思ったが、本人いわく太ってない!!そうです。
バドミントンで筋肉ついたからかしらん?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝みのにオグシオが

2006-11-06 | 日誌
今朝の朝みのに、オグシオが出たようで、なぜか相方が撮ってくれました。
どうやらオグシオならなんでも見たいと思っている。と勘違いしてるもよう。 本気で見たいのは試合なんだけどね。
バドミントンと言えば初速!! というだけあり、陣内さんのパターンでもみたことあるスマッシュの打ち込みをやってました。
しかしブーツに私服な二人は、試合のように そんなに早く打てるわけなく、それを見ていた相方は『西山口の人もこのくらい早いよね?』などと恐れ多いことを。
コートにたてばすごいのは重々承知です。  アジア杯がんばって下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました

2006-11-06 | 日誌
暖めていました、干物大会の賞品(プリンセス?がGetした おこぼれをもらったのでした)ようやっと いただきました。
肉厚(魚でもいうんかいな?)で おいしかったっす
やっぱり あともう少しの これや これや で、勝利品として もらってこなきゃ いけなかったな
基礎トレもっとやらないとね。
さて 昨日は アリーナ(サブ?)で シングルスの大会でしたね。
西山口からは エントリー あったのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入部紹介

2006-11-04 | 日誌
今日はみっちー部長から、運営委員への入部紹介としてスワ吉の紹介がありました。
がんばってくださいね。まっあまりやることありませんが....。
今日は 団体戦まで カウントダウンの為 たくさんのご来場がありました。会計さん的には うひひ 状態のようですが....。抑えて抑えて。
グループでペアが組めるところは優先的に組んで練習いたしました。
ジェニは 昨日の贅肉痛がまだあり、やればやるほど 腰にきて、足がはり、握力も低下して 面があわなくなってきちゃった。
みんなは平気のヘイのようだ。うらやますぃ~い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが賞品だぁ

2006-11-03 | 日誌
西山口プリンセス?が優勝で、ゲットした賞品は、アジとイカの干物です。
肉厚でめちゃめちゃうまいっすよ~。だから、この干物大会はたとえ結婚記念日に開催でも、エントリーしなくっちゃ。
ジェニは2勝2敗。非常におしい試合をおとしてしまい みんなにご迷惑をかけてしまった。
配球のまずさに 自分で嫌気がさしてきました。頭悪いのが はっきり出ちゃいますね。 ほれなにせ知的スポーツだからね。
やっぱり 戦術におぼれて しまい 肝心の打ち込みと根性が足りなかったです。
でも最後の2試合は自分の好きな試合 パターンだったので、勝ててよかったです。
さて また 明日から 練習  練習 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝

2006-11-03 | 大会結果
西山口プリンセスズ?が三部で優勝しました。すご~い。
5チーム総当たり戦で全勝です。すばらしぃ~
一位の表彰式もしっかり撮りましたよ。
おいしい干物もしっかりgetできましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山口クイーンズ?

2006-11-03 | 日誌
優勝賞品は、おいすぃ~い干物。がんばるぞぃっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする