孫の運動会を見に行った、
同じ市内に住む孫は現在小学校4年生、
その妹は幼稚園でこちらも運動会だと言う、
そこで息子から応援の要請が来た、
8時同居人と出かける、
学校の駐車場が狭いことから息子の自宅に
車を停め歩いて小学校に向かう、
歩いて10分
近づくにつれてスピーカーの声が
大きくなってくる、
早くも始まっているようだ、
息子が敷物で場所を確保してあった、
孫の通う小学校は高崎駅から2.5Kmほどで
ほぼ高崎市の中心部にありながら
生徒数は全学年合わせて120名ほど
と極めて少ない、
学年単独では競技が成り立たず
2学年共同で行う競技がプログラムの
半数を占めていた、
それにしてもあのような場で見る
子供たちは妙に凛々しく見えて
感動する、
そこで一句
❝ビリ走る 孫愛おしき 運動会❞
孫の名誉のために書き添えておく、
ビリではなかったが句にする字数の関係で
ビリを選択した、
8時に始まってすべてのプログラムは
11時には終わった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます