腹の立つ事ぼやきブログ

今の政治は腹の立つ事ばかり。せめてブログでぼやかせて。

蓮舫大臣が自動販売機不要発言した石原都知事にかみつく!果たして蓮舫が正論か!?

2011年04月16日 13時09分52秒 | 政治
石原都知事が、都内各所に設置されている自販機の不使用宣言に、

蓮舫大臣が反発、
節電と経済効果への支障を最小限に抑える知恵は、同時進行で取り組むべきだと。

私は石原説に大賛成だ。
ベンダー事業者が街の中に設置する自販機の大半は、
設置場所を提供している個人、又は法人が負担している。

「自販機から上がる利益で電気代は払えて、しかも儲かる」と、
自販機設置勧誘の営業マンの甘口に乗せられて設置場所を提供したのだ。
電気料金の計算方法が複雑で、個別自販機の使用電力料金がわからない。


設置場所提供者には、駅前のように人の集まる場所以外は、
電気代どころか儲けもまったく無いのが実情ではないのか。

ベンダー会社は、このようにして電気代を設置場所提供者に払わせて利益をあげている。

ケースに並んでいるサンプルの本数で電気代が違う。
ちなみに、1本のサンプルが要する電気料金は1ケ月1000円前後だ。
サンプルが15本見える自販機なら15000円と電気代は高い。

電気消費の王様のような街中の自販機は撤去が望ましい。
それによって知らずに電気代を払わされている設置場所提供者も救われる。

蓮舫大臣は、べンダー会社の裏も見なければ石原さんに反論するには早すぎるぞ。


復興連帯税の導入には絶対反対!「復興構想会議」とは、増税をするための管直人の代弁会議なのか!?

2011年04月16日 11時55分44秒 | 政治
管直人総理大臣の肝いりで発足した「復興構想会議」から、いきなり飛び出した復興税の創設案。

議長のイオキベさんは何を考えているのか、管直人の腰ぎんちゃくになろうとしているのか。
消費税の引き上げ、復興税の新設と、民主党が公約した事とは真逆の政策を進めようとしている。

しかも政治家がものを言わず、行政の素人に発言をさせ、
既成事実化をもくろむ管政権はやり方が汚い、ふざけるな!

震災を受けた現地ではすでに個人の力で、町の力で、復興に着手している。
遠く離れた東京のビルの中で、復興構想会議はどんな構想を考えるのか解らないが、
復興は速やかに進めなければならないのが当たり前、時間が問題なのだ。

復興構想会議は、12月に本案が出てくるのんびりした話だ。
バカ菅は何を考えているのだろう。


管直人のパフォーマンスなのか、保身を図るための手段なのか、
参与を15人も身の周りに置き、会議を10個近くも立ち上げて、

さらに足りないから復興構想会議も立ち上げた。
国民のほとんどが管直人に総理大臣を辞めて貰いたいと考えている。
政治は個人の保身で行うものではない。

4月15日(金)のつぶやき

2011年04月16日 01時30分13秒 | 政治
09:46 from Tweet Button
風評被害や自粛ムードで商業・工業・農業・漁業など産業に大きな打撃を受けている。なのに復興税の創設とは余りにも国民を舐めたた国策では無いですか。菅直人しっかりせい。?#goo_nnasahi http://t.co/RdHQvup
10:51 from web
RT @granuomo: 河野太郎氏によれば、経産省の天下り機関、原子力環境整備促進・資金管理センターに3兆円が積み立ててある。本来は再処理施設用のものだが、今は緊急事態。これと東電の純資産3兆円(?)合わせて6兆円捻出できる。残りは国有化後の東電のCFで20年かければ ...
11:02 from web
RT @kunimatu: 今この時期に復興税なんか導入したら、復興どころか日本全体が人災の被災地になり、沈没してしまう。復興税導入反対の輪を広げましょう。
11:02 from web
RT @kunimatu: 『民主党諸君、どうせ次はないのだから、ぐずぐず迷わず、さっさと復興国債の発行を決めてはどうか』ドクター国松|http://kunimatu.seesaa.net/article/195639100.html
11:03 from web
RT @kunimatu: 『節電や省エネの話ばかりして、電力回復プランを一向にだしてこないバカ政府に腹を立てているのは私だけか?』ドクター国松|http://kunimatu.seesaa.net/article/195295777.html
11:11 from web
RT @HHDUKE: 東日本大震災と原発事故。復興のためのお金がいくらあっても足りないのに、外国へODAをばらまこうとしている馬鹿な政治家が「与野党」にいるようです。本当に日本の政治家なのか? そんなに外国に支援したければ自分の金でやれ! http://bit.ly/g ...
13:52 from Tweet Button
「非常事態に露呈した菅政権の“本質”」:イザ! http://t.co/MFMaZ6x
17:44 from web
管直人総理大臣の、鳴り物入りで立ち上げた復興構想会議から出て来たものは、住民は高台に住み海岸漁港へ通う。海岸には高層マンションを建て、津波に襲われたら上階に逃げる。しかも本案は12月が目標だというのだから笑ウしかないね。その構想が出来るまでは、避難している方々は体育館で住むの?
by nishizawanobuta on Twitter