【令和5年8月以降の沖縄そば食べ歩き⑭】
オープンから2年ほど、毎月のように訪問して変わり種の月替り沖縄そばを楽しんでいたせいか、令和5年は、一度も訪問することなく11月を迎えてしまいました(^_^;)
このまま、年末まで訪問しないのは、ご近所さんとして、食べ歩きブロガーとして、「どうなの?」と夢に出てきてしまったので、久々に一番乗り(午前11時オープン)で訪問してみました。
久々に訪問したところ、店内はキャパ的にゆとりがあるものの入店人数を制限するようになっていました。
それ以上に驚いたのは、メニュー内容です。
シンプルだったメニューは、スペシャルで選び方が多数ある沖縄そばと、元のシンプルメニューと、月替り変わり種だった一部の沖縄そばが通常メニューに組み込まれていました。
メニューを読むだけで時間が掛かり、観光客等の一見さんは、何を頼んでよいか大変なメニューですねぇ(^_^;)
さて、久々に訪問したnobutaも思い悩みました。もともと、月替りの変わり種「琉球味噌そば」を食べるつもりでしたが、結局、注文したのは、前田食堂オマージュと思われる
牛もやしそば(大)
と
混ぜそば(大)
を選びました。
妻と半分づつ食べたんですが、二人共に混ぜそばを推します❗
混ぜそばは、亀浜製麺との相性がとても良くてかなり美味しかった。今後も定期的に食べたい一品ですねぇ。
牛もやしそばは、夫婦の心を捕えるものではありませんでした。これは好みの問題ですね(^_^;)
ご馳走様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます