nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

イベント会場で「沖縄県産アグー沖縄そば」を食べてみた・・・796(中央)

2024年06月23日 | 沖縄食べ歩き

これまた、沖縄市産業まつりでの話。
「きのこそば」「泡瀬そば」を食べて、新里酒造のブースに向かうとお隣が「796」さんでした。
沖縄市中央のアーケード街にある新し目の沖縄そば専門店さんで、毎月変わり種を提供されている人気店です。
インスタなどのSNSでよく見かけますが、中央のアーケード街は無料駐車場が少ないので、なかなか行かない場所のため、未訪問のままでした。

このイベント会場では、
 沖縄県産アグー沖縄そば 850円
 バターチキンカレーそば 1,300円
を販売されていました。
お店の方の話では、この2品がレギュラーメニューで、他に月替りの変わり種を店では提供されているんだそうです。
この時点で麺2連発だったし、1,300円は流石に手が出ないと感じて、アグー沖縄そばを食べてみることにしました。

それが写真の沖縄そば。
アグーはかなり分厚くカットされています。
しかも、とても特徴のある不思議な味付けですね~
硬めなので噛み切るのも気合がいります(笑)
麺は生麺。出汁は豚骨が強くですが、鶏さんとのブレンドっぽいですね。
なかなか美味しいですよ。
沖縄そば専門店以外にもグループ店舗があるそうで、全て沖縄市内なんだそうです。
沖縄市など本到中部に転勤することでもあれば、全て訪問してみたいですね。
ご馳走様でした。

沖縄市中央1-2-3


最新の画像もっと見る

コメントを投稿