【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗91】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/5c8d629e47d38824bfed89de967e53a6.jpg?1715527070)
名護支店に着任早々の頃、朝ジョグで名桜大学まで走ったことがあり、その際、名桜大学近くの坂道でスープ&タパスと書かれた看板を見つけたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/e31249779e7c75d86947b1518a799bd1.jpg?1715527102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/cf3d797f4ce67d37528fc0fdff498e7d.jpg?1715527102)
そのお店は、ワンルームマンションにしてはどデカい7階建てマンションの1階にあり『ENTRO』というお洒落なイタリアン(の様)でした。
妻が名護に遊びに来た時にでもランチで行ってみようとインプット。あれから1ヶ月半経過した5月中旬の土曜日に訪問してみました。
勿論、事前に予約しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/ba9625a7a633ff32f7a0e81f5ebb021a.jpg?1715527135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/59d82c323e7be1af696c4f74ccc959c2.jpg?1715527135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/3596813b287f14cd3aa36d2568e3fa5c.jpg?1715527135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/e037970d59d971ff5a80dd770c218371.jpg?1715527135)
店内に入ると、恐ろしく広い空間が広がります。奥にギャラリーがあるなど、置物、小物類に至るまで凝りに凝った内装です。
配席も隣との間隔が離れてて空間に余裕があるので、周りの声が聞こえることもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/a7eb5df3efb8f9c1ee540ed2c70334c6.jpg?1715527176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/7f07cb68604046f88af93588cb0590b2.jpg?1715527176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/57007441bbaf9d66acf68e42c7568bfe.jpg?1715527176)
料理の器、グラスなどもお洒落です。
さて、メニューを確認すると
豚肩ロースの薄切り低温調理 1,750円
若鶏のテリーヌ 1,750円
銀鱈のソテー 2,100円
薬膳発酵カレー 2,100円
がメイン。それぞれタパスとご飯、スープが付きます。
ドリンクセットは+300円、デザート・ドリンクセットは+400円です。明らかにデザートを食べなさいと言ってますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/3c842bb032c60556bbef4bb8b6670fca.jpg?1715527207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/1172f3b53fe5de6213cebe7ddffa7013.jpg?1715527207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/17ba2bf1353074e842dfefb027472b28.jpg?1715527207)
ポイントは、ご飯、スープはお代わり自由で、スープは野菜スープ、オニオンスープ、クラムチャウダーが自由に選べるという点てす。このサービスは見事で、なぜならクラムチャウダーと野菜スープはめちゃくちゃ旨いからです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/e5b64f42d5df0f2ab1209b0e2c0c78b5.jpg?1715527232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/d8bf7b08c3e50315342c81644e590913.jpg?1715527233)
また、メインも手が込んでて、nobutaが注文した若鶏のテリーヌが最初の写真、アップがこちらになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/74435af5f94f31ce30329a1d717bf1ec.jpg?1715527255)
どうですか?
かなり見事でしょ❗❗❗
若鶏のテリーヌも相当な美味しさだったんですが、妻の注文した豚肩ロース薄切り低温調理は更に旨かった❗
それがこちらの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/a132213cf87195df7216f22da6cee628.jpg?1715527270)
テリーヌの低温調理もこの価格で食べれるならば本望ですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/c5896f7532c130ec6ac1821bf43ede1b.jpg?1715527296)
食後にデザートセットを食べましたが、オススメはチーズケーキですね~
最後までオシャレなコーヒーカップで笑っちゃいましたけど・・・・
とても良いお店でした。
ご馳走様でした❗❗❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/55cbeab8332eb6e7f093f8db3b9113d1.jpg?1715527060)
名護市為又1220-21
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます