![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/4a3c42de8121fb87afa925742ceaa406.jpg?1654163885)
某日。自然派食料品のお店で高松にある中村乾物さんが製造販売する
ウルメイワシの丸干し 280円
に出会いました。
nobutaは内地出身ですが沖縄在住なので、こういう小魚の干物が売ってあるのはとても嬉しいんです!
沖縄では、ほぼありませんもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/3e071f7b3a784e00acf4d3c4133e33aa.jpg?1654163907)
売り文句を読むと「脂身が少なく風味も濃厚です。軽くオーブントースターであぶってそのままお召し上がりください。」「子供のおやつ、酒の肴に最高です!」とあります。
これは、とても簡単ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/66d10c39eabe906f5d887722b8547305.jpg?1654163929)
10個入りなので早速購入し、スパークリング日本酒のアテとして直ぐに食べてみましたよ。
癖になるような臭みと味わい!!!
これぞ小魚の干物ですね~旨いです!!!
nobutaが嬉しそうに食べているのを見た沖縄生まれの妻曰く「納豆よりも臭い」「側に居たくない」と吐き捨てて寝室に去ってしまいました(笑)
妻は、「めざし」ですら食べてませんもんね。
nobutaにとっては最強に美味しかったですよ。もう、臭さの割には噛んだ時の独特の美味しさが溜まらんです(笑)
ご馳走様でした!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/17c2973ba7992812584ac8495c9ceb54.jpg?1654163876)
正解!ハッピーモア市場で売ってます(笑)
妻は食卓のウルメイワシを臭いから早く食べろと怒ってましたよ(笑)
クサヤじゃないんですけどね。初見の方には臭いかも(笑)
ハッピーモア市場とかに売ってるんでしょうか?