特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会

地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。

12月19日サスティナ野菜市開催しました

2012年12月19日 23時04分45秒 | サスティナ実験広場
冬至を二日後に控え、日が一番短いときの野菜市でした。
寒い風は吹くものの、幸いとてもいいお天気でかろうじて明るい間に終えることができいました。
同時に今日第3水曜日は、作業日でもあったので、かねてより計画していた花壇づくりに着手。ちょっと人手が足りなかったので、完成部分はあまり多くはありませんが、十分概要がわかってきた感じで満足、満足。これで、今度は近隣のみなさんにも呼びかけやすくなってきました。(今日のところは、結局午後じゅう肉体労働で達成感は二重丸なのだけど、そうとう疲れました
来月1月は、また少し日が伸びているので、もう少し明るいですね。皆さんまた来てくださいね~。

【野菜市風景】






【ミニオープンカフェ風景】

今日もミニオープンカフェをひらきました。
寒いのでココアなんかもやってみました





花壇作製作業中】

花壇作成中


二人で頑張ったよ~


今日はここまででした。


どうですか?手作り感満載!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この工具は落し物?違うな、きっと。

2012年12月19日 08時23分12秒 | 全般

12/4の林の観察会の時に、落ちているのを見つけました。
先日聞いた話では、大工さんとかが最近工具を盗まれるという事件があるとか?
なので、盗ってはきたもののいらないやって捨てて行った可能性もあります。
当会で保管しています。
お心当たりのある方いませんか?

お心当たりのある方 bokujouatochiあっとまーくsky.plala.or.jp まで
(「あっとまーく」を@にかえてね)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする