みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
レオ君の見上げる先には
チビターズが並んで座っています
(この2匹はよく連れ立っています)
フクチョンは首をかしげてレオ君と見つめ合っています
(フクチョン、顔付きはキツイのですが仕草の可愛い仔です→親バカ発言)
ところで、2匹の手先を見ると
スケ坊(スコティッシュ)は太くて丸くて柔らかそう~
一方、フクチョンは指が長くてゴツゴツした感じでワイルド~
フクチョンの父親はシンガプーラ(母親はチンチラ)です
この細くてワイルドな感じはシンガプーラの血統かしら
こんなところにも個体種の違いが出てくるのですね
唯一猫友さんのうなちゃんはシンガプーラちゃんです
(お写真拝借、可愛い仔でしょう)
フクチョンと感じが似ていますか~??
うなちゃんのブログはこちらです→→→“シンガプーラのうな♂と世界旅行”
シンガプーラとチンチラからどうしてフクチョンのような毛並み(色・柄)が生まれるのかとっても不思議です
(フクチョンって何だかアメショのできそこないみたいでしょう~)
皆さんの所の猫ちゃんも何か特徴がありますか??
さてご紹介が遅くなりましたが
“anzu”のamesyoさんから和菓子のようなチョコをいただきました
amesyoさん、ありがとうございます
(チョコはもうすっかりお腹の中に収納されました~)
あんずちゃんとはやと君です
あんずちゃんも毎日たくさんの薬を飲みながら
病気と闘っています
応援してあげてください→→→“anzu”
******お願い******
“四方山話”のつくね♂さんが生後半年から一年のキジ白ちゃんを保護されました
只今、絶賛里親募集中です
とっても可愛いオンニャの仔です
栃木近辺の方で猫ちゃんを迎えたい方お願いします→→“四方山話”
いつもありがとうございます
↓
ポチッと押してね
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;最近ののんちゃんの表情は悪くないのでホッとしています。。
唯、病気は確実に進行しているのかびっこがひどくなってきました
あまり気負わずにのんびりいかなくてはダメですよね
ひなママさんへ;ひなちゃんも体重増えましたか~、良かったです
おじい様の「ホコリを食わずにメシを食え~」には大笑いです。。
家族の皆さんは切実にそう願うでしょうね
お互いに頑張りましょうね。。
蘭ママさんへ;気難しいのんちゃんの頭を舐めてくれるのはフクチョンだけです(福もそうでした)。。
のんちゃん自身は誰も舐めません~(猫嫌いですからね~)。。
フクチョンの存在はKYでうるさい時もあるけど、朗らかでホッとする面もあります
ユリさんへ;可愛いセリフを入れてくださってありがとうございます
そうですね、私がめげていてはダメですよね。。
先だった福のためにも明るく前向きに頑張りますよ~