みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
のんちゃん、体つきもふっくらしてきて
体重も4kg→4,1kg→4,2kgと増えています
(すごいでしょう~)
嬉しくて獣医先生に報告したところ
食欲増進を目的に飲ませている抗うつ剤(レメロン)を一日おきにしてみましょうと、言われました
どうなるか心配でしたが
できるだけ薬の量を減らしたい先生の気持ちもよく分かるので
抜くなら今しかないでしょう~と、抜いてみました
・
・
・
・
・
・
・
・
・
薬を抜いた日は酷い一日でした
のんちゃん特製のグルメ・バイキングも
『食べたくないの』
薬を抜いた日に食べてくれた量は20gm弱・・・
(いつもなら35~40gm食べてくれます)
せっかく蓄えた体重もこれではあっという間に減ってしまいます
泣きの涙のお母さんでした
この抗うつ剤は1日に1/16錠しか飲ませていません
『こんな微量で効くのかしら』と、いつも思っていましたが
しっかり効いていたのですね
それだけ強い薬だということです
この薬は比較的新しい薬なので、まだ症例が少なく
その点で獣医先生も心配(分からない)な様子です
反対に薬を飲まない自然な状態では
やはりこんなに食べてくれないのかと落ち込みもしました
もちろん、すぐに獣医先生に泣き付いて(脅して)
投薬は毎日に戻しました
『薬はちゃんと毎日飲むべし!!』
追記;のんちゃんの先天性軟骨形成不全に体重増加は禁物なのですが
将来、病状の進行・悪化によって食欲が落ちることを考えて
ある程度は体重の貯金ができる時に貯金をしておきたいと考えています
のんちゃんの自主的な食欲に任せておくと、本当に食べてくれないんですよ~
『エヘへ~♪』
本当は薬漬けにしたくないんだけどね
のんちゃんには今日の一日を痛くない様に穏やかに暮らして欲しいだけです
一日一日の積み重ねで、その結果少しでも長生きできれば嬉しいなと、思っています
何だか重い感じの内容の記事になって申し訳ありません
のんちゃんは今はとても元気にしていますよ
飼い主もめげてはいませんからね~
ポチッと応援してね
↓にほんブログ村
ありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;gongonさん、飲酒の完全復活ですね~
でも、体に負担のない程度にしておいてくださいね
これで、金沢へおいでた時には一緒に飲めますね
ひなママさんへ;スケ坊は無視をしていても放っておいてもLoveLoveでくっついてきます
娘さんってお嬢さんのこと? ひなちゃんのこと??
女の子っておませさんでしっかりしていますからね~
蘭ママさんへ;レオ君はのんちゃんの美味しい~カリカリなら食べてくれます(しかもデリバリーで・・・)
マンションでは排水管清掃があるのですね。。
普段はニャンズだけで平和にしているから、ビビッてしまったのね~
夜には落ち着いてくれて良かったです