スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

お母さんの夏休み~立山登山☆

2014年08月15日 | 日記

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



のんちゃん夏休みを貰って行ってきましたよ~

立山登山です




乗り合いバスで一挙に2450mの室堂平まで登れるので

バスを降りれば、もう高山の涼風が吹いています
(この日は室堂で15度)

お盆休みとあって、たくさんの人が来ていました~

高山の空はもう秋の気配です




頂上までは往復4時間ほどの工程です




残雪も残っていて、涼しいのです~




どんどん高度を上げて室堂平が一望できます

残雪とのコントラストが、いかにも高山の雰囲気です




頂上直下の尾根に出ると、北アルプスの山々も見えます

若い頃にはこの山々に登っていました




頂上直下の最後の登り、お母さんはどこだ~??




そして頂上、3003mです




老若男女多くの登山者で狭い頂上はごった返していましたよ

ipadoでフェイスブックをするお母さんはどこだ~??



山は人知れず咲く小さな高山植物を見るのも楽しみです

イワギキョウ(岩陰にそっと咲いています)



ヤマハハコ



チングルマ(これでもバラ科、樹木なのですよ)



ミヤマキンポウゲ(雪解けのせせらぎに沿って群落を作っていました)




イワイチョウ(リンドウ科)




厳しい冬を耐えて、高山の短い夏を精一杯謳歌しているようです

小さくても命の息吹を感じます


頂上から降りて来て、バスの出発時間まで

お楽しみのお食事&飲み物タイムです

お湯を沸かしてカップ麺~

お弁当はいなり寿司です


(ジッとしていると寒いので、フリースを着ました)


こんな景色を眺めながら

食後には紅茶に蜂蜜を入れて飲みました~

蜂蜜の甘さが疲れた体に美味しかったです

 




帰宅して、真っ先に玄関まで来ていたのはフクチョン~
(暗くて写真が撮れませんでした)

2番手にはのんちゃんがいましたよ

男子組は甘えん坊のわりには冷たいのです(ボ~ッとしているのですよ)




この日は12時間のお留守番でしたが

心配していたほどひもじそうでも、寂しそうでもなかった様子~

きっとグッスリ寝ていたのでしょうね

いつになく夜遅くまで遊んでいました




おかげさまで2年ぶりの山を楽しんで来れました

今日は体中が筋肉痛でバリバリです~

その痛みも久しぶりに「山で遊んで来た~」といった余韻のようで嬉しいです

今日は長い記事を読んでくださって、ありがとうございます

皆さんはどんなお盆休みをお過ごしですか??

お仕事の人は大変でしょうが、頑張ってくださいね



ポチッと応援してね~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとう~

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;あはは、gongon君、最高に楽しいおもちゃでしたね
やる時はやる、頼もしいgngon君です
焼きササミ、いっぱいあげてくださいね~

ひなママさんへ;ひなちゃんの吐くのが心配ですね。。
外科的処置の必要な所見がなくて良かったのですが、吐き気の原因を早く突き止めたいですね。。
ひなちゃん、早く吐き気が治りますように元気玉を送りますよ~

蘭ママさんへ;ひなちゃん、回復傾向で安心しました~
暑い中、動物病院を自転車で2回往復、お疲れさまでした~
蘭ちゃんもひなちゃんも小柄ですね、うちのオンニャの仔達、ちょっとオデブかしら~

コメント (45)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする